令和5年12月16日(土)17:30~19:00Zoomにて開催致しました。
I上会長も多忙な中、渋谷で屋外から途中まで参加、久々にH松さんも途中まで参加して下さいました。
お二人が撤収された後、4名でテーブルトピックスを3本行いました。
テーブルトピックスとはテーブルトピックスマスターから提示されたお題に対して即興で1~2分のスピーチを行うもの。閃かない場合、滅茶苦茶頭を回転させ絞り出す。これがまた、良いトレーニングになる。積み重ねが大切です。
テーブルトピックスマスターにより個性が出て、I枝さん、O部さんはクリスマス、年末年始、健康等、私は美容鍼関連のお題、それに対する皆様のスピーチから新しい学びがある。
A國さんの安定の総合論評、そこで例会を振り返り、新たな気付きがある。
1回の例会に参加することで、多くを気付き、多くを学べる、楽しい。いいことしかない。
ご興味を持たれた方、HPよりお気軽にお問い合わせ下さい
次回例会
2024/1/13(土)17:30~19:00 Zoom開催
9/23(土)17:30~19:00 Zoomにて327回例会を開催しました。
メットライフジャパンTMCよりゲストを1名お迎えして5名でスタートしました。
TMOEはN川さん時間オーバーに気を付けて会を纏めていきますと力強い宣言から始まりました。
今日の言葉はO部さん「秘事は睫(まつげ)」で意味は秘事・秘伝はまつげのようなもので、案外手近なところにあるが、容易に気づかれないということ。
初めて聞いた言葉で素敵なチョイス!使いどころは難しいかと思ったが、全員1回以上使うことに成功しました。
テーブルトピックス(即興スピーチ)のコーナーです。
マスターは前回同様O部さん開催日の9/23にちなんだお題で以下のお題に皆さん楽しくも挑戦されました。
①不動産の日から地域に無くてはならない不動産とは?
②万年筆の日から素敵な万年筆の選び方と使い方は?
③テニスの日から初心者も上級者も楽しめるテニスのイベントは?
④美味しい小麦粉の日から好きなパンとその理由は?
準備スピーチはメットライフジャパンTMCのH野さんで今度シンポジウムで公演される内容のロングスピーチ(20分)をされました。
普段社外活動として取り組んでいるグリーンチームでの活動とそれが作用するウェルビーイングについて「幸せを感じる場所の作り方」と題してスピーチいただきました。
社外活動に対して社内では上司や同僚の目が合って中々大っぴらにしづらいですがH野さんの職場ではその活動に対して上司から感謝されたり、職場が応援してくれるため非常に動きやすく、普段の仕事にもプラスになっているそうです。
業務外の活動から心が良い方向に向かうと自然と仕事なども良い方向に作用していくんだなと感じました。
論評はN川さんウェルビーイングなど聞きなれない言葉に四苦八苦しながらもH野のスピーチの良かった点や気づきなどアドバイスしました。
9/9(土)17:30~19:00 Zoomにて開催しました。参加者は会員 4 名。ゲストの方1 名。
男性の参加者しかいなかった前回の例会とは一転、本日は女性の参加者が多く華やかな雰囲気でスタート!
司会は私 O 部が担当。初めての方が参加しているので、各プログラムの内容をいつもより丁寧に説明するように心掛け進行させていただきました。
今日の言葉は入会間もない I 枝さんから発表。会員が普段の生活で語彙を増やせるようになることが 目的ですが、今回は普段からなじみのある「感動」という言葉を選択。その結果、例会の中で積極的に 使っていただきました。
1 本目のテーブルトピックスマスターは私 O が担当。例会当日の 9/9 にちなんだお題目を設定。救急の日ということで救急車の適正利用についてI 上さん、カーネルサンダースの誕生日であるカーネルズデーを揚げ物大好きと勝手に判断して N 川さんへ、世界占いの日は、もし占い師になったらどんなことを大切にしてクライアントに向き合うかを I 枝さん、そしてロールケーキの日をゲストの H 間さんが果敢に挑戦。初めての即興スピーチとは思えないほど落ち着いてロールケーキのレシピについて語ってくれました。
2 本目のテーブルトピックスマスターは I 枝さん。今年の振り返りや年末までに挑戦すること等、実生活に直結するお題目を設定。改めて日々努力する事の大切さを再確認しました。
準備スピーチは I 上さんで「バハマの衝撃」。バハマの地で開催されたトーストマスターズクラブ世界大会の様子を映像で分かりやすくスピーチしてくださいました!選挙の合間に大爆音で繰り広げられたマカレナダンスが衝撃的。トーストマスターズクラブ世界大会に参加したい人はダンスの練習が必要ですね。
準備スピーチの論評は本日多くの役割をこなすI 枝さんが担当。
成長の糧となる改善点の提案を分かりやすくアドバイスしていただきました。
ご興味を持たれた方、お気軽にお問い合わせの上、オンラインで見学なさって下さい。
令和5 年8 月26 日(土)17:30~19:00、Zoom 開催致しました。
参加者は男性4 名、夏の男祭り開催です。
準備スピーチは無く、テーブルトピックスが3 つという内容。
テーブルトピックスはテーブルトピックマスターが出したお題に対して即興で2~3 分のス
ピーチを行うというもの、お題にも個性が出て、楽しく進行していきました。
最初のテーブルトピックマスターはA 國さん、今日出掛けた時に目撃した24 時間テレビを
テーマとしたお題、私を含めた3 名が即興スピーチをしましたが、O 部さんの『人を良く
すると書いて食』目から鱗が落ちました。H 松さんの仕事大好き人間やテレビゲームのお
話もらしさ、人柄が感じられて沁みましたね。
2 つ目のテーブルトピックマスターはH 松さん、ChatGPT を駆使してお題作成。私は
ChatGPT を使ったことがなかったのですが、何だか凄いんですね。何でも出来そうですね。
3 つ目のテーブルトピックマスターは私、流れに任せて進行した結果、ほぼ皆さん酒の話を
していただきました。いいお店、良い日本酒、有益な情報をありがとうございます。
総合論評はO 部さん、詳細に渡るきめ細かな論評、ここにも人柄が出る、手前味噌ですが
市川スマイルトーストマスターズクラブの会員の皆様は素晴らしい人が多い。今日も知識、
技術を向上させていただきました。誠にありがとうございます。
ご興味を持たれた方、お気軽にお問い合わせの上、オンラインで見学なさって下さい。
次回例会
令和5 年9 月9 日(土)17:30~19:00 Zoom 開催
8/12(土)17:30~19:00 Zoom にて開催しました。
参加者は会員6 名。
今回の例会は入会式を控えており、参加して下さった皆さんのワクワク感が止まらない状態でスタートです!
司会は市スマ会⾧のI さん。開会あいさつ後の役員連絡で例会参加の負担軽減策として、今回の例会から開催時間を2 時間から1 時間30 分に短縮すると発表。市スマの会員が無理なく活動を続けられるような方策を実験的に導入。短い時間で効果的なスピーチトレーニングができるようになると会員満足度も上がるのではないかと思います。
I 会⾧の勢いそのままに、私O が皆さんお待ちかね入会式の進行を務めさせていただきました。
さっそくIさんの入会動議をあげたところ、全会一致で可決されました!Iさんおめでとうございます!市スマの印象をインタビューしたところ、「温かくフレンドリーな印象が強い。また、以前ゲストで例会に参加した際にプレゼントタイムという市スマオリジナルの時間が設けられ、それがとてもよかった」とお褒めの言葉をいただきました。入会式の最後に日本語でユーモアのあるスピーチをしていきたいと目標を語っていただきました。
入会式の後は通常の例会に戻り、今日の言葉はA さんから発表!「洒脱」。この漢字はしゃだつと読みます。洒を酒と読んでしまった人は私だけでしょうか…?洒脱の意味は俗気がぬけてさっぱりしていること、垢ぬけていること、洗練された趣があること、また、そのさま。という意味。
普段あまり使わない言葉ですね。また一つ語彙を増やしていただきました!ありがとうございます!
その流れで計時係や集計係などのヘルパー紹介が行われ、Good&New へ!
その後。1 本目のテーブルトピックスはN さんから。「今一番行きた場所は?」「好きな植物は?」など即興スピーチのしやすいお題目を出していただき、指名されたメンバーは活き活きとスピーチをしておりました。
テーブルトピックスで例会の盛り上がりが頂点に達するタイミングで本日の準備スピーチと相成りました。今回の準備スピーチも前回に続き会⾧のI さんです。スピーチタイトルは「バハマ」。
トーストマスターズクラブの世界大会がバハマで行われることに先立ち、世界大会参加予定のI さんから市スマメンバーに大会の内容をスピーチ形式で説明。参加しない私たちも大会のスケールの大きさに驚きました。⾧旅気を付けて行ってきて下さい!
2 本目のテーブルトピックスは私O から。「台風の思い出は?」「鰻の思い出は?」などタイムリーなお題目を出させていただきました。
最後は論評。準備スピーチの論評はベテラン会員のH さんが担当。スピーカーに対して良い点、改善点を的確にアドバイス。いつも勉強になります。総合論評はN さん。例会全体を俯瞰して観察、
そしてコメント。優れた技量に心が動かされました!
次回の例会は、8/26 17:30-19:00、Zoom で開催します。
初めての方でも気軽に参加でき、リラックスして楽しめますのでぜひ遊びに来てください!
6/10(土)17:30~19:30 Zoomにて開催しました。
参加者は会員4名、ゲスト2名。前回に続きゲストが参加する例会となり、
にぎやかでピリッと引き締まるスタートです!
今回の司会は我らが市スマ会長のGさんです。会長として例会に参加する残り2回を
皆さんと楽しんでいきたいといつもながら力強いコメント!始まりから皆を鼓舞します!
今日の言葉はIさんから発表!「失敗は成功の第一歩」。私はこれまでに数限りない失敗を
繰り返してきていますので、この言葉は心の奥に響きました。一度や二度の失敗にくじけるべきでは
ない。失敗してもその原因を追究し、やり方を改善しようとする姿勢があればいつかは成功すると
いうことですね。
さあ、本日のメーンイベント準備スピーチはIさんです。
スピーチタイトルは「モチベーション」!
Iさんなりにモチベーションの高い人を観察した結果を基に学術的な内容を織り交ぜながら
考察していく!建付けが秀逸でした。落ちは「改善することが好きで、無駄が嫌い。そんな面白くも
なんともない自分を発見した」との事でしたが、周り人はそうは思っていません。いつも笑顔で、
リーダーシップ能力に秀でるIさんを特別な存在として頼りにしています。素晴らしいスピーチを
ありがとうございました。
その後。テーブルトピックス1 本目は恒例になりつつあるフランス式テーブルトピックス。
複数の新聞記事の中から選択した記事を10分間で読み込みロジックを作る。そして5分間の
スピーチに落とし込んで発表していくといった流れです。今回はなんとGさん、Aさん、私Oが同じ
テーマを選択。三者三様でそれぞれのスピーカーの視点が異なりとても勉強になりました。
テーブルトピックス2本目はゲストのIさんが急な依頼にもかかわらず、一つ返事でテーブル
トピックスマスターを快くお引き受けくださいました。この場を借りて改めて御礼申し上げます。
最後は論評。準備スピーチの論評はゲストで次期ディビジョンディレクターのIさんが担当。
短時間のうちにスライドを作成し、サンドイッチ形式の分かりやすい論評で聴衆の関心を見事にひいていました。総合論評は私Oが担当。総合論評が2回目ということもあり不慣れでお聞き苦しい点もあったかと思います。失敗は成功の第一歩と自分に言い聞かせ引き続き研鑽を積んでいきます!
令和5年5月27日(土)17:30~19:30Zoom開催致しました。
参加者は会員6名、ゲストの方1名、Zoomの画面の上に全員が映り切らないのはいつ以来だろうか。参加者が多いと自然と活気が出る。活気があると楽しくなる。
テーブルトピックマスターK村さん、最近新しく始めたこと。
参加者が多いといろいろなお話が聞けていいですね。ダイエット、茶道、民泊、転職等スピーチを聞かせていただくことも学びになりますが、純粋に楽しいですね。
準備スピーチはI上さん、「選挙すごろく」、トーストマスターズのクラブ担当ディレクターに見事当選されたI上さんの選挙への取り組み、戦略を双六になぞらえてPowerPointで示して下さり、分かり易くスピーチして下さいました。 選挙に向かう準備、姿勢、大役が回って来る方の素晴らしいスピーチでした。
I上さんのスピーチの論評はI葉さんと私の 2 名、I葉さんの論評の美しさ、私もあの様なスマートな論評が出来るようになりたい。
向上したい。そういった気持ちで次回以降も参加させていただき研鑽していく。
G井会長、結婚発表!
おめでとうございます!
幸せな話は微笑ましくていいですね!
令和5 年5 月13日(土)17:30~19:30、Zoom 開催致しました。
参加者は3 名の精鋭達、テーブルトピックス祭り、テーブルトピックスとはテーブルトピックスマスターが出したお題に対し、即興で3 分程のスピーチを行うもの。
最初のテーブルトピックスマスターはA 國さん、ゼルダの伝説をテーマとしたものでした。
私は最近のゲームはよく分かりませんが、ゼルダの伝説は数十年前にやったような、懐かしいですね。
忘れられないゲーム、ゲームの新しい世界、有給休暇を取得してゲームはありか無しか等、I 上さんがゲーム合宿をするほどのゲーム好きだったこと、即興で話す力、聞く力、新しい発見、多くの学びが得られました。
2 つ目はI 上さんのフランス形式のテーブルトピックス、フランス形式とは、複数の記事の中から1つの記事をチョイスして、テーマを設定しロジックを用いて結論を導き出す。スピーチ作成時間10 分。スピーチ時間5 分。
A 國さんはベストマザー賞について、私は面接官の貧乏ゆすりについて、自分でスピーチを作成してスピーチするのも勿論たいせつですが、スピーチを聴かせていただくことも自分と違った考え、ものの見方、多くの学びがあります。
4/22(土)17:30~19:30。本日は何と久しぶりにKさんが例会に参加してくださりました。
久しぶりにもかかわらず見事なTMOEで例会を盛り上げてくれました。
今日の言葉は寒い時期から段々と暖かくなってきた今の時期にぴったりな「季節変わり」。
使うシーンを選ぶかなと思いきや皆さん工夫を凝らして使っていました。
準備スピーチではIさんがディストリクトの選挙に立候補するとのことから、選挙での熱い気持ちをスピーチにしてくれました。自身が誰よりもトーストマスターズを楽しみつつも会員同士の人と人と関係をつなげながら、新しい楽しみの再発見をお手伝いしたいと心強いメッセージを披露されました。
その後テーブルトピックスを担当したのOさん。スピーチのフレームワークPREP法を紹介し、このPREP法の練習のため分かりやすいお題を選定されていました。
論評の部の担当はNさん。Nさん恒例の「トーストマスターズには先生がいません」から始まる面白くも頼もしい論評コーナーでした。
4/8(土)17:30~19:30。本日は会員3名でスタート、あとからリスニングオンリーのNさんが耳だけ駆けつけてくれ Zoom で例会を行いました。
今回初司会をするOさんです。最後まで初ということに気づかず終了するほど、進行役が板についていました。
今日の言葉は、茶道用語、「和敬清寂(わけいせいじゃく)」から「静寂」をいただきスタート。知ってるけど意外と使いどころが難しい単語です。音がシン・・として好きです。
本日はディビジョンコンテスト前最後の例会なので、私、Iのコンテストスピーチを練習させていただきました。
その後テーブルトピックスを2本。1本目は、即興スピーチをラクに作れるように「PREP法」に則ってお題を繰り広げました。P(ポイント)で最初と最後をはさんでR(理由)とE(例)を間に入れるサンドイッチ構造で話を組み立てるということなんですが、これがすっとでてくるかというとなかなか難しい。よくお二人とも裁いていただきました。
2本目はフランス式テーブルトピックス。記事を読んでテーマを設定し、2軸のロジックを使って5分話します。本日はお二人とも同じ記事(スタバで働く定年後の男性を取り上げたもの)を選択なさいました。近いテーマ設定だったわりに、論点が異なるので視点が広がる。これ、本当に面白いですね。
最後は論評。コンテストスピーチ向けの論評とあって、コンテスト審査用のコメントを頂戴しました。あ~、そういうことか。Gさんの論評は腑に落ちる。でもできない自分がもどかしい。精進あるのみです。本番に向けて一層ガンバリマス!
(参考:営業マンからバリスタへ 68歳男性がスタバでフラペチーノを作る理由(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース)
2023年3月25日(土)17:30~19:30、Zoom開催致しました。
参加者は4名の精鋭達。
明日がエリアコンテストということもあり、直前コンテスタント応援企画。
コンテスタントのI上さんが明日のコンテストスピーチを2回行う。
1回目のスピーチ後に論評を行い、その論評を反映して2回目のスピーチを行う。
これって凄いと思う。即修正、即実行って簡単に出来るだろうか。私からは難無くやっているように見えた。
しかもI上さんは他にも多くの役割をこなしていた。彼女はスーパーマンだ。
いや、スーパーウーマン、いやそこは最早どちらでも良い。
明日のコンテストも優勝間違いなし。競馬で言うなら大本命、単勝1.1倍、いや1.0倍かもしれない。
この場を借りて更に応援させていただきます。がんばれー。
総合論評は O 部さん、初総合論評でしたが全くそんな感じはせず、詳細に至るまで素晴らしく論評されていた。
またO部さんの総合論評をお聞きしたい。
カレーと日本酒と魚の男G井会長の安定感のある司会進行、論評、流石です。
前回から髪型を変えて男前が上がっていますね。
いつも楽しく学んで向上させていただいています。
ご興味をお持ちの方、見学お待ちおります。HPよりお問い合わせ下さい。
3/11(土)17:30~19:30。本日は会員4名が Zoom に集まり例会を行いました。
司会Nさんによる幕開けです。
今日の言葉は「シカをとる」。出ました、相撲用語。「知らなかった振りをする」という意味だそうです(なるほど)。使ってみると結構ハマります。
Good & New。24時間以内の新しくうれしい出来事を各人が思い思いに共有します。
みんなの日常が垣間見れて、今日もほっこりして本編へ入っていきます。
続いて準備スピーチの部。本日はコンテスタント応援企画ということで、コンテスト向けスピーチを1本、これに論評が2本設定されています。
スピーカーはI。タイトルは「小さくて大きいこと」。最近起きた小さくて大きな変化について語りました。
続いてはみんなで即興スピーチを1-2分で練習するテーブルトピックス1。
春にまつわるお題(春の想い出、食べ物、挑戦したいこと)に、それぞれの想いを披露いただきます。
テーマは簡単で分かり易いのに、なかなかどうして答え辛い。こういう良質なテーマ設定はだれでもできるものではありません。トピックスマスター Gさん、さすがです!
休憩明けて、フランス式テーブルトピックス。こちらはある記事を読んで5分のスピーチをするという試みです。今日の記事は1つ、「電話は絶滅するのか」。新人が電話に出たがらないという記事でした。これも毎回話す人によって視点が違うので、1つの記事が2倍3倍に膨れる学びの多いセッションになりました。
最後は論評の部。司会はNさんにバトンタッチ。予告通りお二人(Oさん、Gさん)に論評いただきます。お二人ともよく見ていてかつ見立てが異なり、しかもいいところついてくる!次回そこをスピーチに入れられるように頑張ります!
1/28(土)17:30~19:30。本日はゲスト2名、会員2 名が Zoom に集まりこじんまりと、でもダイナミックに例会を展開しました。
ダイナミック・・のわけは、いくつかあります。。
まず、最初にゲストでいらした方が、続いてゲストでいらっしゃる方を紹介して去るというゲストさん同士のリレーだったからです(笑)!新しい!
そして、今日はなんとプログラムがない!事前にNさんと私Iとでざっくり話していたものの、司会と総合論評をどちらがやるかも決まってない。にもかかわらず、Nさんのしなやかな対応力とこれまで培ったチームワークの良さで、なんとか乗り切れました(ありがとうございました!)
最初のゲストSさんが去り際に、「ちゃんとトーストマスターズとはなにか、をゲストRさんへ教えてあげてください!」 かしこまりました!
司会Nさんが早速、手探りででもしっかり幕を開けていただきます。Good & New。24時間以内にあった新しくうれしい話の共有です。フランスのチョコレート、イチゴのケーキの話。食べ物系多いですね(笑)
続いて準備スピーチの部です。本日は20分前後のスピーチに挑戦するI。タイトルは「プロジェクトマネージャーについて」。プロジェクトマネージャーとは何をする人か、大事にしていること、具体的になにをやっているかについて熱く語っていたらあっという間に20分経ってしまいました。
(ところで、これみなさんおススメです!自分の仕事について語ると意外と楽にスピーチの準備できます♪)
続いて即興スピーチを1-2分で練習するテーブルトピックス。年が明けてうれしかったこと。地元のよいところ。素敵なトピックで参加者も饒舌になりました。いい話はいいトピックスから。まるで鏡のようですね。
休憩明けて、フランス式テーブルトピックスです。すっかりおなじみですね。今日はゲストRさんとIが同じ記事(小学校の給食にまた異物混入)を選択。お互いに独自の視点を展開するのですが、Rさんの視点が斬新!!そういう解釈、考え方もあるのかと感心していたところ、シメは「人間と機械の境目があいまいでもう少し有機的な良さを人間は取り入れるべき」。うーん・・確かに、と考えさせられる一言で終了しました。
最後に論評の部。あつく長いスピーチに比例するように、熱い論評を展開していただきました!論評は、毎回思いますが、常に新しい発見があって素敵ですね。自分が思ってもないところを指摘していただける。そして聞いた後も嫌な気分にならない。最近日常ではなかなか体験できないです。Nさん、ありがとうございました。
頑張った大賞、ベストテーブルトピックス賞、すべてRさん
ベスト論評賞 Nさん
ベストスピーカー賞 I
2023年1月14日(土)17:30~19:30、Zoomにて開催。
こんにちは市川スマイル公式マスコットキャラクターの市川笑太です。2023年も開けて第一回の例会は、ここ最近では久しぶりの曇り空の中、少数ながら精鋭で雲を吹き飛ばす勢いで4名オンラインにて例会が行われました。
今日のTMOEはAさん。いつもはスマホからの参加ながら、気合をいれてPCから参加されたと思いきやスマホの調子が悪いとのこと。しかしながら、慌てることなく落ち着いて開始しました。正月に江ノ島にいったお話からスタート。本日はテーブルトピックス2本、準備スピーチ1本という構成です。
Good&Newsを経て、1つ目のテーブルピックスはNさんがトピックマスター。テーマは年始一回目ということで「新年の抱負」「チャレンジしようとしていること」「現時点で一番たのしみにしていること」とふさわしい課題でした。 コロナを吹き飛ばす話やPMPという資格、はたまたトイレ文庫まで、新しい発見のあるコーナーでした。
続く準備スピーチは、Iさん。タイトルは「ネットワーキングで得たものは」TLIに参加してきた内容を中心に話していただきました。TLIとは Toastmasters Leadership Instituteの略で役員研修のこと。この中では、他クラブとの交流を行い、市川スマイルでも取り入れているブーケセッション(プレゼントタイム)などのおなじみの取り組みの他、Music of the dayなど、さまざまなまだ見ぬ取組があったよう。他のクラブのやり方を共有していただくことで、大変勉強になりました。
変則構成で2個めのテーブルトピックスはフランス式。記事を読んだ上で5分の即興スピーチを作るというもので、Iさんが主催。3者3様のスピーチが展開されます。
Aさんは大英博物館の記事に関して「あるべき所在」というテーマでスピーチ。大英帝国には多くの展示物がありますが、戦利品は盗まれたものなのか?しかしながら人類の財産を保護するという役割も備えている。示唆に富んだスピーチでした。
2つ目は、フランスでできたスーパーのスローレジについてNさん。セルフレジが残る中、有人レジを残した話。話はテーブルトピックスらしく壮大に展開し、独居老人が増えていくという視点で、整骨院やデイケアセンターも併設した高齢者に優しい大施設について熱く語られました。
3つ目は、Vtuberとして活躍するおばあちゃん集団の記事についてGさん。アバターを使うことで、いつまででも働いていられる社会は果たして幸せか。
いずれも即興とは思えない素晴らしいでき、全体として正月ボケも吹っ飛ぶ熱い例会でした。
がんばった大賞:Iさん
ベストTTスピーカー賞1:Aさん
ベストTTスピーカー賞2:Gさん
ベストスピーカー賞:Iさん