第242回市川スマイルTMⅭ例会記録

例会記録です
例会記録

 

2019年最後の例会は場所を変えての特別例会!

 

ボードゲームを持ち寄って、レンタルルームを借り、ホームパーティー形式の例会を行いました!

 

レンタルルームは設備が整っており、自宅でホームパーティーをしているようで、和気あいあいとした雰囲気の中で、ゲームを楽しめました^ ^

 

ゲームは全て1分程度で理解できる簡単なものばかりなのに、市川スマイルが誇るゲームマスターが集い、熱いバトルを経験でき、楽しかったです^^

 

・犯人は踊る犯人カードをババ抜きのように回していき、みんなで犯人(犯人カードを持っている人)を探し当てるゲーム。様々なカードでシャッフルされるので、なかなか推理が難しくなります^ ^

 

・ボブジテンカタカナ語をカタカナ語を使わずに説明して当ててもらうゲームです。

回答権は一回のみ!これが意外と難しく、誰も答えられない問題が連発することも珍しくないです^ ^

K会長が、無謀なタイミングでチャレンジする様子に、生き様を感じました。

 

・たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ

限られた単語カードを組み合わせて、たったの10秒でプロポーズの言葉を考えるゲーム。

プロポーズされた側が1番良いセリフ言ったプレイヤーの指輪を受け取ります。

手持ちの指輪が全てなくなったら勝ちとなります!

とんでもないプロポーズの言葉が飛び交い場を盛り上げてくれました。ロマンチストであり、ユーモアもあるA國さんが、さすがでした。

 

・ノビノビTRPG…カードでシナリオを進めるお手軽なテーブルトークRPGG井さんが世界を救ってくれました。

 

・なんじゃもんじゃカードをめくって出たキャラに命名してかぶったら叫ぶ。複雑な名前ほど覚えるのが難しくなります。後半は「ピーナッツ!」とみんなで叫んでいただけのようにも思います^^

 

・ザックノワールドイツ製1万円積み木。手練れ集団が数秒で、恐ろしい芸術作品を作っていく様が最高でした。また、遊びたいですね^^

 

市川スマイル的、スピーチ系ボードゲーム大会!って感じで、貴重な体験をさせていただきました。

 

老若男女が簡単に遊べるゲームばかりでしたので、もし、また、機会があれば、是非、みんなでやりましょう^^

 

 

 

第241回市川スマイルTMⅭ例会記録

例会記録です
例会記録

令和元年最後の月を迎え、皆さま 多事多端な日々をお過ごしのことと思います。そんな中、ゲストさん、会員合わせて14名の方々が市川アイリンクルームに集い、それぞれの持ち味で市川スマイルトーストマスターズクラブの第241回例会を盛り上げました。ありがとうございます!


開会宣言はH松会長代理。今回も陽だまりのような雰囲気の中、例会の幕が上がりました。


司会者はT橋Yさんです。最後まで丁寧で安定感のある進行でした。


今回は、市川スマイルが昔、大変お世話になったI田さんが3年ぶりに参加されました。I田さんというすてきなスパイスの登場で、例会がにわかに活気づき、参加者が上昇気流に!

 

さて最初のコーナーは、「今日の言葉」です。
目的は、語彙を増やすために普段使わない美しい言葉や表現を紹介することです。
K島さんが「多事多端」という耳に心地よく、リズミカルな表現を紹介してくださいました。意味は、やることが多く、忙しいことです。今月は使う機会が多そうですね。この際、使って使って身につけてしまいましょう。


続いてのコーナーはGood & New です。


みんなで輪になって24時間以内に起こった良いこと新しいことを語り合います。温かい雰囲気の中で気軽にスピーチができるようになるのが目的です。
場が温まったところでテーブルトピックスのコーナーへ。
テーブルトピックスでは、与えられたお題について即興でスピーチをします。目的は素早く考えてスピーチができるようになることです。今回のテービルトピックスマスタはI葉Nです。

 

お題は
1、うれしくて涙が止まらなかったエピソード
2、今まで感謝されたなかで、心に残るエピソード
3、もし、あなたが高校野球の監督になったら、どんなチームを作りたいか
4、自分の短所だと思っていたことを長所に転換できた経験
5、あなたが今、一番会いたい人は誰ですか
6、小さなことだけれど、なぜか頭の片隅に残っている小さな小さなエピソード


なんのてらいもなく、心にあることをオープンに表現された皆さんの素直さに感動しまし
た。ありがとうございます。


続いては例会のメインイベント、準備スピーチのコーナーです。今年、一旦退会されるM川さんご本人の希望で、市川スマイルの卒業スピーチをしていただくことになりました。
タイトルは「吃音と自己成長」です。
市川スマイルに入会された動機、退会にいたった経緯、また、今ご自身が置かれている状況を冷静に分析したうえで今後の希望を語り、「そのままの自分を認める自己成長が吃音の克服につながる」「いつか市川スマイルに戻ってきたい」と締めくくられました。示唆に富んだ素晴らしいスピーチでした。渾身の一球です。

 

準備スピーチの2人目のスピーカーが欠席のため、急遽、テーブルトピックスの第2部を行うことになり、A國さんがテーブルトピックスマスタを務めました。
お題は参加者が考えたものから次の5つが選ばれました。
1、どうしてもやめられないこと
2、どんな令和元年だったか
3、総理大臣になったとしたら、どんな大臣になるか
4、子供時代の危険な遊び
5、貧しい子供たちをなくす活動について

スピーカーの意外な一面が垣間見え、なごやかなコーナーとなりました。


さて次は論評の部です。
トーストマスターズクラブには先生はいません。会員同士がお互いにフィードバックを行うことでスピーチの向上を図っています。そのために重要なのが論評です。


M川さんの卒業スピーチについて、M田さんが論評を行いました。
卒業スピーチの申し出をされたM川さんの真摯な姿勢と勇気をほめ、これまで聞いてきた数あるスピーチの中で、今回のM川さんのスピーチが一番心に刺さったと絶賛されました。そして成長しなければならないのはM川さんではなく、市川スマイルのほうであると締めくくりました。的確で、M川さんに寄り添った素晴らしい論評でした。


次は総合論評です。


総合論評者とは、例会全体に対して論評を行う人です。
今回はI葉Kさんが務めました。
1つ1つの役割に対し、とても丁寧に感想を述べられ、I葉Kさんの温かい人柄がにじむ論評となりました。
最後は、遅れて参加したK村会長が、ゲスト参加者の方々から「実家に帰ったような」、または「温かい雰囲気」といったコメントを頂き、第241回例会を閉会しました。

 

各賞の受賞者は以下のとおりです。
頑張った大賞 S木さん
ベストテーブルトピックス賞(第1部)S木さん
ベストテーブルトピックス賞(第2部)M田さん
ベスト論評賞 M田さん
ベストスピーカー賞 M川さん

皆さん、おめでとうございます。


令和2年1月の例会開催日は 11日と25日、
時間は 17時30分~19時30分です。
見学、お問合せ、大歓迎です。お気軽にどうぞ!

第240回市川スマイルTMⅭ例会記録

例会記録です
例会記録

 

20191130日、市川スマイルトーストマスターズクラブ第240回例会が開催されました。

5土曜日ということで、普段のタイミングと異なり、参加人数が少ない例会でしたが

そんな中でも、盛り上げ上手のM田さんが、TMOE&テーブルトピックマスターとして、例会を大いに盛り上げてくれました!

 

特にテーブルトピックでは、通常の1回目のテーブルトピックを終えたあと、回答者を変えて、2週目のテーブルトピックを実施されていました。

1週目の指名は失敗でした。2週目は得意な人が挙手で答えて行きましょう!」

と新しい試みを用いつつ、場を盛り上げていました。

 

お題は

「風邪対策を教えてください」

「あなたの好きな異性のタイプは?」

「鍋料理について教えてください」

「あなたの好きな食べ物はなんですか」

「クリスマスの思い出を教えてください」

回答者を変えると全く違う答えになり、比較も楽しめるテーブルトピックとなりました。

 

準備スピーチのコーナーでは、リサーチとプレゼンテーションでSヒョンさんがスピーチされます。

Pathways Level1最後のスピーチです。

タイトルは「Rifle is Beautiful ライフルイズビューティフル」。

ライフルとガンの違いや、ライフルの弾の動きを実際にモデルガンや弾の回転を野球に例えて、ボールを使って説明するなど沢山工夫されていました。普段は触れることのない銃の世界をわかりやすく伝えていました。

 

今回のSヒョンさんへの論評は、初挑戦のI越さんです。

スピーチの良い点として、良くリサーチされていた、実物を使って説明されていた、立ち位置やジェスチャーを工夫されていた、オープニングの掴みが良かったなどを4点を伝えていました。

また、改善点としては、声の抑揚をつける点を、具体的に分かりやすく伝えていました。

「銃の知識は何の役に立つかわかりませんが、大変勉強になりました。」と笑いもしっかり取られていました。初論評とは思えない完璧な論評でした。

 

総合論評はベテランメンバーのH川さんです。

初論評のI越さんをはじめ、各メンバーの良い点を細やかに拾い上げ、丁寧に論評されていました。

特にヘルパーに対する論評は短くなりがちですが、一人一人しっかりとコメントされていたことが印象的でした。

 

少人数の例会では、役割の兼任が多くなり進行が難しくなりますが、積極的に役割を引き受けていただいた皆さんのお陰で、少人数ながらも楽しい例会になりました。

 

最後は受賞者発表です。

頑張った大賞:M田さん

準備スピーチ:Sヒョンさん

論評:I越さん

テーブルトピックI越さん

テーブルトピックK島さん

 

市川スマイルトーストマスターズクラブでは第二、第四土曜日の17時半から19時半に、市川駅前の市川アイリンクルームにて開催しております。

 

ゲスト参加は3回まで無料ですので、気軽にご参加ください^_^

 

第237回市川スマイルTMⅭ例会記録

台風の為中止となりました。

第236回市川スマイルTMⅭ例会記録

 

会長のK村さんの挨拶で第236回の例会が始まりました。

 

横浜日吉TMCTNさん、ニューブリッジTMCITさん、I上さんのご子息のIRさんがゲスト参加してくださいました。

 

今夜の司会は、H谷川

 

今日の言葉「粒粒辛苦」

“一粒一粒の米や穀物が農家の苦労の結果である”という意味で、地道に努力を積み重ねることです。例えば「粒粒辛苦してパソコンをつくった。」(担当、H谷川)

 

本日の役割は、参加者皆で協力して分担しました。

 

計時係、M田さん、I越さん、集計係、I越さん、えーとカウンター、H谷川、文法係、INさん、リアクションリーダー、全員

 

GoodNew

 24時間以内にあった良かったこと新しいことをゲストの皆さんも含め皆で分かち合いました。

 

テーブルトピック(即興スピーチ)

H松さんから「やさしいテーマ、やさしいお題を出していきます」と説明があり、4つのお題が出されました。

 

・おすすめの本(IN子さん)

・あなたの好きなスポーツ(I越さん)

・好きな食べ物(IRさん)

・パソコンの思い出(M田さん)

 

それぞれの質問に、回答者が具体的にスピーチされ楽しく聞くことができました。

 

準備スピーチ

 

1、 タイトル「荒野をめざす!?」

久しぶりにスピーチをするINさん。自己紹介のスピーチは、段ボール箱に入っているたくさんの思い出の品の中から一人旅をしたサンフランシスコからニューヨークまでのアメリカ横断バス旅行の思い出の一片を話してくださいました。そして、たくさんの思い出のどれ一つが欠けても今のご自分はなかった、ジグゾーパズルのピースが埋まっていくような感覚があるとお話しされました。

また、人前で緊張せずに話せるようになるために入会した市川スマイル。引き出しに入っている市川スマイルでもらったコメントシートを見て、あの時の経験がここにつながっているのかとニッコリ笑える日が来る。その時、自分のいる場所で表現できるようになりたいと宣言されました。

 

2、 タイトル「人工知能」

いつもパソコンを駆使して発表してくださる会長のK村さん。現在、学校に通っている中で学んだ「AI」のクラスがとても面白かったとのことで、東大の松尾豊さんの資料を用いながら紹介してくださいました。

今まで猫と犬の画像をコンピューター上で見分ける方法は、とても難しかったそうですが、ディープラーニングを使うことでかなり精度があがったそうです。人間は5くらい間違えるそうですが、犬の画像データを100万件1,000万件とディープラーニングに認識させることにより、現在コンピューターが間違える方が人間より少ないそうです。それは、医療現場でも使われており、今後どうなっていくのかもっとお話を聞きたくなる内容でした。

 

3、 タイトル (非公開)

横浜日吉TMCTNさん。神奈川県の新人戦で発表するスピーチを市川スマイルで話してくださいました。積極的にいろいろなTMCに参加されてご自身を磨かれているようです。例会中、熱心にリアクション、司会のサポートをしてくださいました。あがとうございました。新人戦がんぱってください。

 

総合論評はマルチタレントのM田さん

 

INさんの論評をベテランH松さん。K村さんの論評をU野さん。U野さんは初めてとは思えない素晴らしいものでした。TNさんの論評は、総合論評のM田さん。

 

市川スマイルTMCには、先生がいませんが、スピーカーが次回よりよくスピーチするために皆さん素敵なコメントとアドバイスをしてくださいました。

 

頑張った大賞 H谷川

ベストTTスピーカー賞 IR徳さん

ベスト論評賞 H松さん、M田さん

ベストスピーカー賞 INさん

 

第234回市川スマイルTMⅭ例会記録

例会記録
K村会長をさがせ!

 

今夜の司会(TMOE)は例会を切り盛りする指揮者のような役割で、やりがいがあります。

今回は、TMOEを初挑戦するOさん、終始落ち着き、コメントをいれながら会を進行するなど、初めてとは思えない活躍でした。

Oさんを応援しようとAKB TMCからかけつけてくださったY野さん、Y崎さんのおかげで拍車がかかったと思います。

 

役割の説明では、U野さんが初計時係でしたが時間を知らせる赤緑黄のカードが最初はなく、

ご自身のノートを代用されて問題解決をされすばらしかったです、

 

みなさんドキドキの即興スピーチコーナー、テーブルトピックでは、大ベテランのMさんでしたが、本などから学んだこと、嬉しかった一言、誇らしいと思ってること、最近買ったお気に入り、などみなさんの別の一面が見れるよい質問でした。

 

そして、メインイベントの準備スピーチでは、ご入会したてのI越さん、アイスブレーカーで、タイトルは「パラダイム転換」。お仕事でご経験された逆境に一念発起されトーストマスターの門を叩かれたとのエピソードは、聴いている私もやる気が出る素晴らしい内容でした。

 

つぎに、ベテランKリンさん、「一人っ子ばかりの世帯にいる私」では、国の政策の裏側をご家族のエピソードから切り取るもので、大変ためになる内容でした。私の家は一人っ子政策でしたが、子の目線からはデメリットもあることを感じ、反省させられました^_^

 

最後は、会長のK村さん、「だれでもゲーム」。最新のテクノロジーに精通されているK村さん、いかに便利に簡単に3Dゲームができるのかの内容、マリオカートのデモも圧巻で、みんな感心しっぱなしのスピーチでした。

 

例会の全体について感じたことをフィードバックする総合論評は意外にも初役割のK栖さん、

丁寧でときおりユーモアを交える論評で次回も楽しみになります。例会冒頭の会長代行挨拶や例会最後のポーズありの記念撮影も例会に華を添えられていました。

 

頑張った大賞  Oさん

最優秀テーブルトピック賞 U野さん

最優秀論評賞  K島さん

最優秀スピーチ賞  I越さん

 

※今回はI葉K晃さんにお書き頂きました

 

第233回市川スマイルTMⅭ例会記録

例会記録です
夏だ!!わ~い!!

 

2019810233回例会が開催されました。

 

今回は、初めてのゲストが1名参加して下さいました。

本日は、会長となって初めての参加の村さんが開会の挨拶をされました。

 

本日の司会は、これまた初めてTMOEを担当した、K栖さんです。

初の大役とは思えない、堂々とした司会振りでした。

 

今日の言葉はI内さん。

今日の言葉は「今しがた」でした。

 

役割の紹介に入ります。

計時係&集計係&撮影係をKりんさん

「えー」っとカウンターをI越しさん

文法係をI葉さんが勤められました。

 

次のコーナーはGoodNewです。

24時間以内にあった良かったこと新しいことを全員が話すコーナーです。ゲストの含め、より和やかな雰囲気となりました。

 

続いてテーブルトピックスです。

 

出されたお題に答える即興スピーチになります。

お題を出すのはM田さんです。今回は、「女性に聞きたいけど、なかなか聞けない質問」をテーマにして、女性参加者中心のテーブルトピックを行ってました。

 

次は皆さんお待ちかねの準備スピーチです。

 

最初のスピーカーはK村さん

「誰でもゲームが作れる」という題名でしたが、内容は会長としての今年度の抱負をお話されてました。

 

次はU野さんです。題名「テーマパーク」です。ムーミンの可愛らしさや埼玉県飯能市にある、ムーミンバレーパークの紹介をされてました。

 

最後はSンヒョンさんです。

題名は「第一次大戦ガリポイの戦い」です。

歴史上の複雑な争いを、分かりやすくお話されてました。

 

休憩を挟んだ後は論評の時間です。

トーストマスターズには先生がいません。会員同士がお互いにフィードバックをして向上に努めており、その為に論評を行います。

 

K村さんの論評はT橋さん

U野さんの論評はH松さん

Sンヒョンさんの論評はM田さん

 

皆さん、的確な指摘をされていました。

 

総合論評はA國さんです。

全体を通してのフードバックを行ってました。

 

次回の例会は824日(土)1730分~1930分です。

見学、お問い合わせ、大歓迎です。お待ちしております!

 

今回の担当はT橋でした。

 

第232回市川スマイルTMⅭ例会記録

例会記録
台風か来てるぞ~!!

 

2019727232回例会が開催されました。

 

今回は1回目のゲストが2名、2回目のゲストが1名、それから秋葉原TMから来てくださったY野さんを含め賑やかな例会となりました。

 

本日は会長のK村さんがお休み為、H松さんが会長代理で開会の挨拶をされました。

会長がお休みの際は役員が代わりに会長代理を務めることをゲストの方にもわかりやすくお話しされていました。

 

本日の司会であるTMOEは同じくH松さんです。

今回は、新しい試みとして、撮影係とお菓子タイムが増えたことを説明されました。

 

今日の言葉はI紀さん。

今日の言葉は「うまずたゆまず」です。飽きたり気をゆるめたりしないで。物事をなす際の心がけを言う。そうです。

背筋がピンとなる様な言葉ですね。I紀さんはいつも素敵な言葉を紹介してくださいます。

 

役割の紹介に入ります。

ゲストのIさんが計時係を、秋葉原のY野さんは「えー」っとカウンターを務めて下さいました。

ゲストなのにお手伝い頂き、ありがとうございます。

 

次のコーナーはGoodNewです。

24時間以内にあった良かったこと新しいことを話すコーナーです。

私はくじを引く機会があり、4回引いて全部外れましたが、参加賞でう〇い棒をもらい、暗い顔をしていたのか1本おまけしてもらえてラッキーだった話をしました。

 

場も温まったところでテーブルトピックスです。

 

出されたお題に答える即興スピーチになります。

今回お題を出すのはM田さんです。

1.     夏の思い出のイベント H谷川さん

2.     夏のファッションについて K

3.     夏の食べ物 I紀さん

4.     夏…じゃなくて冬について T司さん

 

次は皆さんお待ちかねの準備スピーチです。

 

最初のスピーカーはI沢さん

題名「最新恐竜エンタメ」ということで詳細にリサーチされていました。

ジェラシックパークの話で私たちの知っている話題から入り興味を引きます。

恐竜ライブでは生きた出会いが出来ること、恐竜メカニカルスーツの仕組みなどを説明されていました。

I沢さんは、恐竜ライブの凄さを2つに絞って説明されていました。

1つ目は、自分の意志で動き回ること2つ目は演出が素晴らしこと。

登場場面は、足音と振動で登場を感じさせる演出あり、迫力があるそうです。

皆さん夏休みに行ってみてはいかがでしょうか?と提案されていました。

私もスピーチを聞いて、恐竜は怖そうですが、体感をしてみたいと思いました。

 

次はH松さんです。題名「なし」

題名が無いのかと思いきや、梨の話でした。

以前は梨といえば、鳥取県の20世紀梨が有名でしたが、今は千葉県が一番の産地とのことです。

千葉県では最初に松戸市で20世紀梨が作られたが、20世紀梨は今ではほとんど作られていないそうです。

しかし、梨の家系図を見ると今栽培されているものは、20世紀梨が始まりで品種改良されたもなのだそうです。

生産量が多い順に白井市 市川市 鎌ヶ谷市 船橋市。地図で見ると、チーバくんの口は梨汁だらけ・・・らしいです。

市川スマイルは梨の名産地に囲まれているので、スピーチで乾いたのどを潤してはいかがでしょうか。

とH松さんは上手いこと言って締めてたなっしー。

自分の住む千葉県のことなのに知らないことばかりでした。

 

続いて最後のスピーカーはA國さん題名「情報社会の明と暗」

オリンピック話題からWindows7終了の身近な話に。

そこからDX(デジタルトランスフォーメーション) という聞いたこともない難しそうな話が始まりました。

DXとは「ITの浸透が、人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させる」という概念だそうです。

会社の仕組みや、ネットフリックスなどの具体例をあげて、変化に対応しないと恐ろしいことが起こる可能性があるので、日々アンテナを張って敏感に対応することが大切。

トーストマスターズはその情報が得られる場所になっているので、皆さんのスピーチを聴いて情報を得て大躍進しましょう。とおっしゃっていました。

とても難しい話も、かみ砕いて話して下さるのでわかりやすく勉強になりました。

 

ここで休憩のおやつタイムです。

今回はI紀さんが持ってきてくださったお菓子を皆でほおばりながらの休憩でした。

 

休憩後は論評の時間です。

 

トーストマスターズには先生がいません。会員同士がお互いにフィードバックをして向上に努めており、その為に論評を行います。

 

I沢さんの論評はK島さん

H松さんの論評はU田さん

A國さんの論評はM田さん

皆さん、的確な指摘をされていました。

 

総合論評はI葉一さんです。

全体を通してのフードバックを行います。

ベテランの目線で見られていてさすがでした。

 

ベストスピーカー賞 H松さん

ベスト論評賞 M田さん

ベストテーブルトピックス賞 H谷川さん

頑張った大賞 Iさん

おめでとうございます!!

 

次回の例会は810日(土)1730分~1930分です。

見学、お問い合わせ、大歓迎です。お待ちしております!

 

今回の担当はK栖でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第231回市川スマイルTMC例会記録

例会記録です
新しい期になって 1回目!!の1ポーズ

 

秋葉原トーストマスターズクラブのY野さん、見学のため、初めて足を運んでくださったIさんをゲストに迎え、本日も市川スマイルトーストマスターズクラブの例会が始まりました。

 

今回は231回目となります。

 

司会はA國さんです。本日の例会を取り仕切ります。

 

まずは、本例会欠席のK村新会長の就任スピーチを新教育担当のH松さんが代読しました。

クラブへの思いの詰まった力強いスピーチでした。

トーストマスターズクラブは7月からが新年度となり、役員が入れ替わります。その役員交代式をI葉さんが執り行いました。

前年度役員の皆さん、お疲れさまでした。これからもご助言のほどよろしくお願いいたします。

 

次は新年度、最初のイベントである入会式です。

 

会長代理のH松さんと、新会員担当のI紀が担当しました。

入会式に臨んだ本日の主役は、目標に向かって一歩踏み出したN川さんとT内さんです。

お二人のお人柄からなごやかなインタビューとなりましたが、そんな中にも未来をしっかと見つめる前向きな姿勢と誠実さを感じました。

H松会長代理のもと、全会一致で入会が可決され、お二人は新会員となりました。

市川スマイルに活力を与えてくださること間違いありません。

みんなでサポートしましょう! そして、私たちもサポートしていただきましょう!

 

ここからが通常の例会となります。

 

まずは、K島さんによる「今日の言葉」です。

目的は、皆さんが語彙を増やせるように普段使わない美しい言葉や表現を紹介することです。

K島さんが選んだ言葉は「緊褌一番(きんこんいちばん)」! なんと響きのよい言葉でしょう。

意味は、気持ちを引き締めて事に臨むこと。新年度にふさわしい言葉でした。

 

続いて、例会をサポートする係の紹介です。それぞれが自分の役割を説明しました。

 

本日は盛りだくさんの内容のため、24時間以内に起こった新しいこと良いことを語り合う、市川スマイルのオリジナルプログラム、good & new」のコーナーを省略することになっていましたが、司会のA國さんの時間を見計らった臨機応変の対応で、急遽入れることに。

これにより、場が温まり、初スピーチに挑む新会員のお二人もウォーミングアップができたのではないでしょうか。

 

いよいよ本日のメインイベント! 

新会員のN川さんとT内さんが緊褌一番の思いで臨む準備スピーチのコーナーです。

 

お二人のスピーチプロジェクトは、トーストマスターズの教育プログラム、Pathways」のレベル1 アイスブレーカーとなります。こちらでは自己紹介をしていただきます。

 

最初はT内さんです。タイトルは「届く言葉」。

冒頭は日本国憲法の前文の暗唱。何が始まるのかと思いましたが、T内さんの「誰かの心に届く言葉を紡ぎたい」という最後の言葉は、ご自身がいわばスピーチを生業にしているだけに、聴衆の心深くに届くスピーチとなりました。

 

次はN川さんです。タイトルは「私という人間」。

タイトルを拝見したときは、思わず襟を正しましたが、その印象どおり、スピーチの機会を与えてくださったことへの感謝から始まる、折り目正しく清々しいスピーチでした。

ユーモアを交えながらご自身の経歴を語られ、「明るい未来」のためにスピーチを向上させたいと結ばれました。

 

休憩を挟んで、後半は論評のコーナーです。

トーストマスターズクラブには先生はいません。会員同士がお互いにフィードバックを行うことでスピーチの向上を図っています。そのために重要なのが論評です。

 

準備スピーチの一番手T内さんへの論評は、T中さんが行いました。

笑いを取ったつかみの部分や、具体的なエピソードがよかったことなどを挙げ、T内さんを励ます的確な論評となりました。

 

N川さんへの論評は、H松さんが行いました。

良かった点として、構成、冒頭で笑いを取ったこと、「明るい未来」という表現を活かしたことなどを挙げました。こちらも的確で温かい論評でした。

 

最後は総合論評です。

総合論評者とは、例会の中で起こるあらゆることに対して論評を行う人です。

本日はM田さんが務めました。

 

司会者、係、スピーカー、論評者の全員を励ましたい、より良いクラブにしたいという思いのあふれる緊褌一番の論評でした。

 

例会の最後は受賞者の発表です。

がんばった大賞  K島さん

ベスト論評賞 T中さん、H松さん、 M田さん

ベストスピーカー賞  T内さん

 

皆さん、おめでとうございます。

 

次回例会は7月27日(土)1730分~1930分です。

 

見学、お問合せ、大歓迎です。お気軽にどうぞ!

 

 

 

第230回市川スマイルTMⅭ例会記録

例会記録
例会記録

 

230回例会レポート

 

レポートをお届けするのはTMOE(本日の例会の司会。Toastmasters Of The Evening)のT中です。

 

本日は、例会冒頭に新会員のU野さんの入会式がありました。

会員担当役員H川さんの司会で、U野さんへのインタビューをおこない、人となりを知ったうえで、

前回一致で入会が可決されました。U野さん、ようこそ市川スマイルトーストマスターズクラブへ!

 

今回は参加メンバーが少なく、当日までいくつかの役割が空席のままでした。

 

しかし、メンバーの皆様の協力 + ゲストの方にも役割をお願いするという荒業で、無事に例会をスタートできました。

 

本日はゲストの方がなんと5名もいらっしゃいましたので、各役割の方には、初めてのゲストにもトーストマスターズでの各役割がどのようなものなのか?がよくわかる説明をしていただきました。

続いてのGood & Newのコーナーは、ゲストの方をまじえて、24時間以内にあった良いこと(Good)や新しいこと(New)1分程度で皆さんと共有して、スピーチの前に場を温めて話しやすい雰囲気を作るコーナーです。

 

本日は、例会の前に有志&ゲストで人狼ゲームの会を実施しましたので、そのネタが多めでした。

 

トーストマスターズでは、あらかじめ準備・練習したスピーチだけでなく、即興でのスピーチの練習もおこなっています。

それが、テーブルトピックというコーナーです。

 

このコーナーでは、テーブルトピックマスターの出すお題に、1分〜230秒で、どれだけ的確な回答ができるか?を練習します。

 

今日のテーブルトピックマスターはM川さん。今日のテーマは「宇宙」で4問出題されました。

 

1. 星占いでよかったこと、あるいは、悪かったことを教えて?

2. もしあなたの隣人が宇宙人だったらどうする?

3. もし明日、地球が滅亡するレベルの隕石が落ちてくるとしたら、何をする?

4.もし人類が火星に移住することになり、あなたが火星の大統領になるとしたら、どんなことを公約にしますか?

 

あなたならどう答えますか?

 

さて、今夜のメインコーナー準備スピーチのコーナーです。

今日は、前回入会のI沢さんと、本日入会のU野さんのアイスブレーカースピーチと、前会長H松さんのスピーチの三本立てです。

 

最初のスピーカーは、I沢さん。

 

タイトルは「自己紹介」。I沢さんの人となり、なぜこのクラブに入会しようと思ったのか、このクラブでなにを達成したいかがよくわかるスピーチでした。クラブでの初めてのスピーチでしたが、落ち着いた話し方が印象的でした。

 

続いて、U野さん。

 

タイトルは、「思い切りよく」。水と「電波」の話をします!と言われたときには、「ヤバい電波系の人」が来たのかと思ってしまいましたが、そっちの電波系ではなくて、ほっと胸をなでおろしました。初めてのスピーチで、そんな感じの笑えるポイントを入れ込んでくるあたりに、才能を感じました。

 

トリは、H松さん。

 

タイトルは「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」トーストマスターズクラブでは、スピーチの構成・声の使い方・ジェスチャーなどいろいろなことを、プロジェクトとして学んでいきますが、今日のH松さんのスピーチにはそのすべてが凝縮されているように感じました。

 

休憩をはさんで、後半戦は論評のコーナーになります。

 

トーストマスターズクラブには先生はいません。会員同士が、お互いにフィードバックを行うことでスピーチの質を高めあっていきます。そのために重要なのが論評のコーナーになります。

 

本日は、総合論評のH川さんの司会で、A圀さん、K島さん、M田さんがそれぞれI沢さん、U野さん、H松さんへの論評をおこないました。皆さんスピーチのマニュアルに基づいて、よかったところと、こうしたらもっと良くなるのではないか?というアイデアを具体的に述べていました。

 

また、総合論評のH川さんにはスピーチだけではなく、例会の運営全般に関して丁寧なフィードバックをしていただきました。

 

最後に、本日の受賞者を発表して例会は終了です。

 

ベストテーブルトピックスピーカー M田さん

ベスト論評者 K島さん

ベストスピーカー U野さん

でした。

 

おめでとうございます!

 

 

第229回市川スマイルTMⅭ例会記録

例会記録
例会記録

 

市川スマイルトーストマスターズの例会について報告します。

 

6月8日(土)17:30より市川市Iリンクルームにて開催されました。
メンバーの参加者が少ない日でしたが、1回目、2回目のゲスト様、2回目の飯田橋tmc からのu野さん、秋葉原TMCからも3名y野さん、bbq例会にもお越しいただいたy崎さん、m本さん、そして市川スマイルを設立されたJ見さんもいらして

活気あふれる雰囲気となりました。

 

今日の言葉は、M川さんの敢為邁往(かんいまいおう)という言葉です。
目的に向かって困難をものともせず、自ら思い切って真っ直ぐ進んでいくことです。とても前向きなよい言葉です。

 

みんなドキドキのテーブルトピックのコーナーでは、与えられたお題に即興で答える練習です。時間は1分以上、2分半が投票対象。

 

トピックマスターa国さんのテーマは、大規模リニューアル間近の市川シャポー。なんと専門店が80くらい新たに入るそう。夏ウォーカーの行きたい店に上位ランクイン!

 

1. こんな店が入って欲しい  h川さん

2. どんな専門店が入って欲しい  tハオさん

3. 商業施設、これがあると便利  y崎さん

4. よくいく商業施設  m川さん

5.道の駅、梨料理について m本さん

6.コンセプトについて  ほんのり●●●  j見さん

7.リクルーティングについて  働いてみたい店 u野さん

8.駅前の商業施設に賛成か反対か  i葉一

 

次は準備スピーチです。 

 

●第一次世界大戦 ガリポリの戦い  oさん

 第一次世界大戦でイギリスとフランスの連合軍がダーダネルス海峡入り口のガリポリに上陸を敢行したが失敗した戦いとのことです。

綺麗なセピア系のパワーポイントを上手く使い、まるでガリポリの戦いのように全体像からポイントへ、半島のモノクロ写真、地図などに引き込まれてました。次回、後半の下のスピーチ予告もあり楽しみです。

 

●令和時代のプロジェクトマネジメント t中さん

 驚いたのは、このスピーチプロジェクトは、邪魔をする聴衆にいかに応じるかというもの。

パスウェイズのレベル4にいくと課題も実践的になるんですね。スピーチ内容もものすごく面白く、ユニークで、例えば、LDKのマンションを買おうとして、設計終わった矢先に、結婚が決まり、設計また最初から。そしたら次は子供が生まれまた最初から。そしたら、、と。アジャイルなマネジメントの利点がよくわかりました。

 

総合論評では、tハオさん、いつもながら視点がクリアでコンパクトにまとめまれていました。

 

論評者のm川さんは、スピーカーに為になる論評をされ、h川さんは体調が少し悪いとお伺いして心配していましたが、さすが素晴らしい論評でTM魂を感じました。

 

御入会宣言がありこれから一緒にクラブを成長させるメンバーがさせるのがますます楽しみです!

 

頑張った大賞  y野さん  

ベストテーブルトピック賞 m本さん

ベスト論評賞  h川さん

ベストスピーカー賞 t中さん

 

 

 

第228回市川スマイルTMⅭ例会記録

例会記録です
令和のRポーズ
例会記録
令和のRポーズ

 

今日は年に1回の役員選挙がありました。

 リハーサル無しの為、司会の会長は少し緊張気味でしたが、無事に選挙を終えることができました。

 選挙終了後は、いつもの例会に移りました。

 

例会の司会はH松さん。

 

今日の言葉の担当はI葉Nさんです。

今日の言葉の目的は、普段使わない言葉、美しい言葉を使うことです。

 「清新」という言葉を選んで下さいました。

新鮮で生き生きしていることの意味だそうです。

 

ヘルパー紹介後は、Good &Newのコーナーです。

ウォーミングアップとして、24時間以内にあった新しいことや良かったことを発表します。

 

続いてテーブルトピックのコーナーです。

お題に対してスピーチで答えるコーナーで、話の即興力を鍛えられます。

本日のテーブルトピックマスターはLynnさん。

 

今週のニューストピックスを振り返りながら、お題を出題されました。

   美意識の高い男性が増えたようです。あなたは普段美に関して、どんなことを心掛けていますか?それはなぜですか?

T内さん

 

   広告もWEB全盛の時代ですが、あなたの記憶に残っている屋外広告を教えてください。それはなぜですか?

 Tハオさん

 

   クラウドゲームが流行っていますが、あなたが一番好きなゲームを教えてください。それはなぜですか?

T中さん

 

テーブルトピックの後は準備スピーチのコーナーです。

マニュアルに沿って準備し、スピーチします。

 

今回のスピーカーはA國さんとIさん。

 

A國さんのタイトルは「夏に向けて」

夏に向けて体作りです。ダイエットの方法を三つ紹介して頂きました。食事、運動、脂肪を取る。

食事は、ヘルシーな野菜を多めにとること。

運動は、週二回筋トレすること。昔は川沿いに住でいたので、川沿いを走っていましたが、その後坂道あのるところに引っ越し、坂道を登るのが運動の一つになっているそうです。そして、時間がある時は、ジムに通っているとのことでした。

脂肪を取るには、最近仕事が忙しくジムに行けないようです。

でも、運動を続ける為、アブクラッシャーを買ったそうです。家でも腹筋が割れる運動ができるようになりました。

余談:聞いてる私も、気軽るに運動できることを魅力に感じ、アブクラッシャーを買いたくなりました。笑

 

I葉さんのタイトルは「ベーグルライフ」

みなさんはベーグルをご存じですか?New York発祥のヘルシーなパンです(実物を見せてもらいました)。

この小さなパンに救われています。何故かというと、病院の先生に、ヘルシーなものを食べなさいと指導を受けています。先生が言っているヘルシーなものは、例えば、コンビニに行くとすると、ほとんど食べるものがないくらいシビアな状況でした。そして、奥さんがこのベーグルを見つけてくれました。ヘルシーな食べ物でありながら、味の種類が多く、とてもおいしいそうです。

余談:ベーグルの存在が知りませんでした、街中で見かけたら買おうと思いました。笑

 

準備スピーチの後は論評のコーナーです。

論評コーナーの司会は総合論評者のA國さん。

 

A國さんへの論評は、M田さんです。

ゆっくり話すこと、表現方法、難しい言葉を使わずスピーチされた等が良かったとの論評でした。

 

I葉さんへの論評は、T中さんです。

I葉さんのスピーチの始め方、注意を惹く方法、構成の仕方をしっかりできていたのが印象的とのことでした。

 

続いて、総合論評後は受賞者発表です!

頑張った大賞 Lynnさん

ベストテーブルトピック賞 T内さん

ベスト論評賞 M田さん

ベストスピーカー賞 A國さん

 

ゲストの皆様は見学3回まで無料ですので、気軽にご参加ください。

 

写真は令和になって初めての例会でしたので、令和のRポーズをしてもらいました。

 

第227回市川スマイルTMⅭ例会記録

例会記録です。
例会記録
例会記録です。
平成ポーズ”H”

 

本日は入会式があり、新メンバーのI沢さんを迎えることができました。

TEDのようなスピーチに憧れて興味を持たれたとのことで、今後が楽しみになりました^_^

恒例の全員握手で歓迎し、明るいムードの中のスタートとなりました。

 

入会式後は、いつも通りの例会へ移ります。 

 

本日の司会はA國さん。

平成最後の例会ということで、「平成に変わった瞬間、皆さんは何をしていましたか?」という素敵な質問から始まりました。

残念ながら質問された方の答えは「まだ生まれていません」ということでしたが、

平成から令和への時代の節目を感じさせる良い挨拶でした。

 

今日の言葉担当はH松です。

普段は1つの言葉を選ぶのですが、先日参加したITTMを参考に今回は欲張り3つの言葉を用意しました。

「地平天成」世の中が平穏で栄えていること。平成の原典の1つ。

「毛色の違う〇〇」性質や趣が異なる様子。

「天に唾を吐く」人に害を与えようとして自分に災いを招くこと。

 

ヘルパー紹介後は、Good &Newのコーナーです。ウォーミングアップとして、24時間以内にあった新しいことや良かったことを発表します。

なんとT中さんはGood&Newの中で今日の言葉を3つとも使われていました。積極的にチャレンジする姿勢は流石です!

 

続いてテーブルトピックのコーナーです。

お題に対してスピーチで答えるコーナーで、話の即興力を鍛えられます。

本日のテーブルトピックマスターはI葉さん。

平成の映画を振り返りながらのお題をいただきました。

 

バック・トゥ・ザ・フューチャー

過去に戻って変えたいこと→H

ミッション:インポッシブル

難しいミッションで思い出すこと→A國さん

千と千尋の神隠し

自分の潜在能力を急に出せた経験→T橋さん

シックスセンス

第六感について考えること→I津さん

 

テーブルトピックの後は準備スピーチのコーナーで、マニュアルに沿って準備し、スピーチします。

今回のスピーカーはK村さんとKさん。

なんと前回に続き2人とも連続のスピーチです。

 

K村さんのタイトルは「自己紹介vol.2

四月からファイナンス系の学校へ通われているK村さん、自己紹介+修士論文のテーマ発表が控えているとのことで、その練習をされていました。

デジタルコンテンツ制作の会社へ就職し、趣味でも合成動画を制作するなど、興味が一貫しているK村さん。

現在は広告会社へ転職され、その経験を活かされているようです。

経歴紹介の中で、プロジェクションマッピングや、スマホと連動したコンテンツ配信など、興味を引く話を織り交ぜ、スピーチを盛り上げていました。

修士論文では、前職で会社の経営が傾いてしまった経験から、コンテンツ産業の大手がどのように資金面で工夫しているかを研究していきたいと発表されていました。

本番も頑張ってくださいね!

 

2人目のスピーカーは会長のK琳さんです。

タイトルは「時代の推移から見るイギリスのファッションーイギリスドラマ」

ダウントンアビーというイギリスのドラマから、ファッションの歴史を学べた感動を共有していただきました。

19世紀のイギリスを舞台に当時の史実や社会情勢を背景にした物語で、時代の経過と共にファッションが移り変わる様子も描かれているようです。

今回はそのファッションに着目して、様々な女性向けの服の写真を紹介して当時の様子を伝えていました。

スピーチを通して19世紀の華やかな世界を体験することができ、素晴らしいスピーチでした。

 

準備スピーチの後は論評のコーナーです。

論評コーナーの司会は総合論評者のM田さん。

TMは他のスピーチサークルと毛色の違って、先生がいません、代わりに論評者がマニュアルに沿って論評していきます」

と分かりやすく、今日の言葉も織り交ぜ説明されていました。

 

K村さんへの論評は、M川さんです。しっかりとサンドイッチ方式(良い点改善点良い点の順)で伝え、時間内に収める工夫を改善点として伝えられていました。

 

K琳さんへの論評は、K島さんです。

K琳さんの印象や、スピーチに対するワクワク感など、I-message(アイメッセージ)で自身の気持ちをしっかり伝えられていたのが印象的でした。

 

続いて、総合論評後は平成最後の受賞者発表です!

 

頑張った大賞 T中さん

ベストテーブルトピック T橋さん

ベスト論評賞 K島さん

ベストスピーカー K琳さん

 

記念写真は平成のHで平成ポーズで撮影しました!

最後は平成生まれのSヒョンさんに締めていただき、宴会のように、一本締めで締めました。

令和が良い時代になりますように^_^

 

次回はBBQ例会のため、通常例会は525日の土曜日、1730分より市川アイリンクルームにて行います。

ゲストの皆様、見学3回まで無料ですので、気軽にご参加ください。

 

 

 

第226回市川スマイルTMⅭ例会記録

 

2019年4月13日に市川スマイルトーストマスターズクラブの第226回例会が開催されました。

 

今回のレポート担当、T中です。

 

本日もKりん会長の挨拶で例会がスタートしました。

 

本日の司会(TMOE)は、私T中です。

入学式のシーズンということで、東京大学の入学式での上野千鶴子さんの祝辞を取り上げました。

 

最初のコーナーは、今日の言葉。

会員の語彙を増やすために、選ばれた言葉をなるべくスピーチの中に取り込んでいこう!という趣旨のコーナーです。

担当は、私T中です。

選んだ言葉は「多様性」

先程の上野千鶴子さんの祝辞のなかで触れられていた言葉を選んでみました。

 

さて、本日の例会のなかで、何回使われるでしょうか?

 

・計時係=スピーチの時間を計測し、スピーカーが時間内にスピーチを完了できるように手助けをする

・集計係=投票用紙を回収し、ベストスピーカー・ベストテーブルトピックスピーカー・ベスト論評を決定する

・えーとカウンター=スピーチ中の「えーと」「あのー」のような不要な言葉を発した回数を計測し、報告する

・文法係=スピーチに文法の誤りがないかをチェックし、報告する。また素晴らしい表現があれば合わせて報告する

 (本日は参加者が足りなかったため、全員で役割をすることになりました)

・リアクションリーダー=スピーカーが緊張しないように場を盛り上げる

 いう、各ヘルパーの役割紹介がひと通り終わったら、続いてはGood and Newのコーナー。

 

スピーチ前のウォーミングアップとして、参加者が順に24時間以内にあった「良いこと(Good)」や「新しいこと(New)」を発表するコーナーです。

ちなみに私T中は、前日が誕生日でした。

 

このページを初めて訪れた方は、トーストマスターズクラブ=スピーチの練習をする場所。

スピーチ=予め準備をしてから発表をする。と思われている方も多いかもしれません。

ですが、トーストマスターズクラブでは、それだけではなく、即興スピーチの練習もします。

 

れは、テーブルトピックと呼ばれていて、その日の担当(テーブルトピックマスター)が出すお題に、指名された人が即興で1分から2分のスピーチで答えるというコーナーです。

 

本日のテーブルトピックマスターは、H川さんでした。

新元号発表のあとということもあり、平成・令和にまつわるお題を出題しました。

- 平成で一番心に残っているニュース

- 平成になって、よくなった・進化したと思うこと

- (令和の元となった和歌にちなんで)どちらかを選ぶとしたら、梅の花見と桜の花見どちら

- 初春の令月にして気よく風和らぎ、にちなんだ思い出

- 令和時代になったら何をしたい

 

本日は、ゲストが2名いらっしゃいましたので、ゲストの方にも回答をいただきました。即興のスピーチは会員でも、なかなか回答が難しいと言われているので、ゲストの方は指名されても拒否権があります。

にも関わらず、2名とも果敢にチャレンジされ、なんと本日のベストテーブルトピックスピーカは、ゲストのT田さんでした。(おめでとうございます!)

 

そして、本日のメインイベント、準備スピーチのコーナーがはじまります。

 

最初のスピーカは、K村さん。

タイトルは「哲学カフェ」。

当日の午前中に、自らがお手伝いをされた哲学カフェについてのスピーチ。

K村さんらしい軽妙な語り口で、馴染みの少なかった哲学カフェについて伝えていただきました

 

つづいてK会長のスピーチ。

タイトルは「パステルの魅力」

ご自身で描かれたパステル画を何枚か実際にお持ち頂きました。

パステル画を初めて数ヶ月とのことでしたが、とても美しい絵でした。

 

最後は、秋葉原TMCYさんのスピーチ

タイトルは「最強のメンター」

翌日のディビジョンDコンテストの練習スピーチでした。

さすが!エリアコンテストを勝ち抜いたスピーチ!ご自身の経験を踏まえた説得力のあるスピーチでした。

 

トーストマスターズクラブはスピーチについて学ぶクラブですが、スピーチの先生はいません。

スピーチの先生はいません。大事なことなので2回言いました。

 では、どうやって学ぶのか?

 

その答えが、論評のコーナーとスピーチのマニュアルです。

 

会員が、論評というフィードバックをお互いにおこなうことで、スピーチの良かったろころと、改善点の指摘をすることでスピーチーの能力を向上させていきます。

 

本日は、OSさん、T橋さんが、それぞれのスピーカーへ、納得感のある論評をされていました。

そして、例会全体の振り返りを総合論評のO内さんに丁寧に行っていただきました。

 

最後に、えーとカウンター、文法係、今日の言葉からの報告の後、あと受賞者発表のコーナーとなりました。

本日の受賞者は、

頑張った大賞 ゲストのTさん

ベストテーブルトピックスピーカー ゲストのTさん

ベスト論評賞 T橋さん

ベストスピーカー賞 K琳さん

 

でした。

 

おめでとうございます。

 

 

 

第225回市川スマイルTMⅭ例会記録

 

2019年3月23日に市川スマイルトーストマスターズクラブの第225回例会が開催されました。

 

今回のレポート担当、T中です。

本日は会長不在のため、教育担当副会長の挨拶で例会がスタートしました。

 

最初のコーナーは、今日の言葉。

 

会員の語彙を増やすために、選ばれた言葉をなるべくスピーチの中に取り込んでいこう!という趣旨のコーナーです。

 

本日の担当は、私T中です。

選んだ言葉は「門出(かどで)」。

3月といえば、卒業シーズン。新たな旅立ちの季節ということでこの言葉を選びました

さて、本日の例会のなかで、何回使われるでしょうか?

 

続いては、各ヘルパーの役割紹介です。

トーストマスターズクラブの例会を成立させるためには、様々な役割の人たちの協力が必要です。

 

その役割とは、

・計時係=スピーチの時間を計測し、スピーカーが時間内にスピーチを完了できるように手助けをする

・集計係=投票用紙を回収し、ベストスピーカー・ベストテーブルトピックスピーカー・ベスト論評者を決定する

・えーとカウンター=スピーチ中の「えーと」「あのー」のような不要な言葉を発した回数を計測し、報告する

・文法係=スピーチに文法の誤りがないかをチェックし、報告する。また素晴らしい表現があれば合わせて報告する

・リアクションリーダー=スピーカーが緊張しないように場を盛り上げる

 

通常は、役割担当のメンバーが、その場で起立して説明をするのですが、本日はH松さん、M田さんは、前に出て皆さんに向かって説明するという取り組みをされていました。

 

続いてはGood and Newのコーナー。

 

スピーチ前のウォーミングアップとして、参加者が順に24時間以内にあった「良いこと(Good)」や「新しいこと(New)」を発表するコーナーです。

 

スピーチの練習をしようと思って一人カラオケにいったけど練習は。。。

転職前の有給をエンジョイ

休日出勤だったけど、経費で美味しいラーメン

美味しいケーキ屋さん

 

などなどの報告がありました

 

このページを初めて訪れた方は、トーストマスターズクラブ=スピーチの練習をする場所。

スピーチ=予め準備をしてから発表をする。と思われている方も多いかもしれません。

ですが、トーストマスターズクラブでは、それだけではなく、即興スピーチの練習もします。

 

これは、テーブルトピックと呼ばれていて、その日の担当(テーブルトピックマスター)が出すお題に、指名された人が即興で1分から2分のスピーチで答えるというコーナーです。

 

本日のテーブルトピックマスターは、Sさんでした。

 

初めてのテーブルトピックマスターかつ、急遽50分もの時間を埋めなければいけなという状況のにも関わらず、上手くまとめてくださいました。

また、ゲーム好きのSさんらしく、ゲームの勝敗でスピーカーを選ぶという斬新なアイデアもとても良かったです。

 

1.ラーメンのトッピングをひとつだけ選ぶとしたら何にしますか?

2.紹介するゲームを一つ選ぶとしたら何にしますか?

3.人生の中で上手くいかなかった選択はなんですか?

4.一番記憶に残っている音楽は何ですか?

5.朝9時に出社して照明をつけ、夕方5時に照明を消すだけ、それ以外の時間で何をしてもよい。それで26万円貰える仕事があったら引き受けますか?

6.30%の確率で1億円もらえる、90%の確率で100万円もらえる。どちらを選びますか?

 

ゲームの敗者が回答するというルールなので、なんとT橋さんが2回連続で回答するという珍事が発生!

 

そして、本日のメインイベント、準備スピーチのコーナーがはじまります。

 

最初のスピーカは、クラブコンテストで優勝されたG井さん。

タイトルは「ライフワーク」

G井さんらしい、真面目なスピーチで、G井さんの仕事への真摯な向き合い方が感じられるスピーチでした。

 

つづいてK村さんのスピーチ。

タイトルは「トマトの会社さん」

この有名なトマトの会社さんを知ることになった背景、具体的なデータなどを示しつつ、この会社の素晴らしさをわかりやすく伝えるとても素晴らしいスピーチでした。

すでにとても有名な会社さんですが、改めて親近感が湧いてきました。

ただ、残念なことにK村さん自身はトマトが苦手だそうです。

 

本日もベテランのA國さん、T橋さんが、それぞれのスピーカーへ、具体的かつ愛のある論評をされていました。

 

また、総合論評のH川さんには、本日の例会を最初から最後まで丁寧で具体的なフィードバックを行っていただきました。

 

最後に、えーとカウンター、文法係、今日の言葉からの報告の後、あと受賞者発表のコーナーとなりました。

 

本日の受賞者は、

頑張った大賞 Sさん

ベストテーブルトピックスピーカー T橋さん

ベスト論評賞 T橋さん

ベストスピーカー賞 K村さん

でした。

 

おめでとうございます。

 

P.S.

例会後の懇親会もトーストマスターズのたのしみの一つです。

本日も近くの居酒屋で懇親会を実施しました。

そして巻き起こるミステリー

「カッサータそしてガトーショコラ消失の謎」

犯人は、K.ゴーイ

気になる方はぜひ次回例会にご参加ください。

 

 

 

第224回市川スマイルTMⅭ例会記録

 

2019年3月9日に市川スマイルトーストマスターズクラブの第224回例会が開催されました。

 

今回のレポート担当、T中です。

 

本日もKりん会長の挨拶で例会がスタートしました。

 

最初のコーナーは、今日の言葉。

 

会員の語彙を増やすために、選ばれた言葉をなるべくスピーチの中に取り込んでいこう!という趣旨のコーナーです。

 

 担当は、K島さんです。

K島さんの選んだ言葉は「折り紙つき」。

折り紙といっても、子供が遊びに使う折り紙ではありません。

 「鑑定書」「証明書」といった意味合いの昔の言葉で、折り紙がついている=しっかりとした、確かなという意味になります。

さて、「折り紙つき」本日の例会のなかで、何回使われるでしょうか?

 

・計時係=スピーチの時間を計測し、スピーカーが時間内にスピーチを完了できるように手助けをする

・集計係=投票用紙を回収し、ベストスピーカー・ベストテーブルトピックスピーカー・ベスト論評者を決定する

・えーとカウンター=スピーチ中の「えーと」「あのー」のような不要な言葉を発した回数を計測し、報告する

・文法係=スピーチに文法の誤りがないかをチェックし、報告する。また素晴らしい表現があれば合わせて報告する

・リアクションリーダー=スピーカーが緊張しないように場を盛り上げる

 

 という、各ヘルパーの役割紹介がひと通り終わったら、続いてはGood and Newのコーナー。

 

スピーチ前のウォーミングアップとして、参加者が順に24時間以内にあった「良いこと(Good)」や「新しいこと(New)」を発表するコーナーです。

 

ちなみに私T中は、Newなこととして「午前中に、とある検定試験を受けた」話をしましたが、先日合格発表がありまして、NewだけではなくGoodなことでもあったことが判明しました。

 

このページを初めて訪れた方は、トーストマスターズクラブ=スピーチの練習をする場所。

ピーチ=予め準備をしてから発表をする。と思われている方も多いかもしれません。

ですが、トーストマスターズクラブでは、それだけではなく、即興スピーチの練習もします。

これは、テーブルトピックと呼ばれていて、その日の担当(テーブルトピックマスター)が出すお題に、指名された人が即興で1分から2分のスピーチで答えるというコーナーです。

 

本日のテーブルトピックマスターは、私T中でした。

3月ということで、卒業にまつわるお題などを出題しました。

本日は、ゲストが2名いらっしゃいましたので、ゲストの方にも回答をいただきました。

即興のスピーチは会員でも、なかなか回答が難しいと言われているので、ゲストの方は指名されても拒否権があります。

にも関わらず、2名とも果敢にチャレンジされ、なんと本日のベストテーブルトピックスピーカは、ゲストのH川さんでした。(おめでとうございます!)

 

そして、本日のメインイベント、準備スピーチのコーナーがはじまります。

最初のスピーカは、クラブコンテストで優勝されたH松さん。

 

タイトルは「かいかもじかもー」という謎ワード。

ですが、その内容はH松さんらしい、愛にあふれるスピーチでした。

 

つづいてSさんのスピーチ。

タイトルは「Radio AKB

ユニークなスタイルのアイスブレーカー(自己紹介)スピーチで、会場に大きな笑いが巻き起こりました。

 

最後は、T橋さんのスピーチ

タイトルは「本番」

T橋さんが、普段仕事にどのように取り組んでおられるかが垣間見えるスピーチでした。

 

トーストマスターズクラブはスピーチについて学ぶクラブですが、スピーチの先生はいません。

スピーチの先生はいません。大事なことなので2回言いました。

では、どうやって学ぶのか?

 

その答えが、論評のコーナーとスピーチのマニュアルです。

 

会員が、論評というフィードバックをお互いにおこなうことで、スピーチの良かったろころと、改善点の指摘をすることでスピーチーの能力を向上させていきます。

 

本日もベテランのM井さん、会長のKりんさん、前会長のH松さんが、それぞれのスピーカーへ、具体的かつ愛のある論評をされていました。

 

最後に、えーとカウンター、文法係、今日の言葉からの報告の後、あと受賞者発表のコーナーとなりました。

 

本日の受賞者は、

頑張った大賞 Tさん

ベストテーブルトピックスピーカー ゲストのH川さん

ベスト論評賞 M井さん

ベストスピーカー賞 Sさん

でした。

 

おめでとうございます。

 

クラブコンテスト

今日は、全国大会を目指す最初のクラブ内コンテスト例会でした。
3人の猛者が競う熱い戦い!
心あたたまるスピーチから、笑いのあるスピーチまで、有意義なひとときでした。
コンテストが終わると、参加資格証明書授与式
審査時間を利用した、出場者のインタビュー。
見目麗しいインタビュアーが会場を沸かせました。
出場者みんなで、記念写真!
クラブ内コンテストの優勝者、準優勝者が、それぞれ別のエリアコンテストに出場します。それに勝ち進むとディビジョンコンテスト、さらには全国大会が待ってます。全国大会めざしてがんばってください!

 

クラブコンテストの後はO河内Nさんによる、クラブの結束力を高める「ホメホメワーク」というワークショップを行い、みんな大盛り上がりでした。

 

クラブコンテスト
クラブコンテスト
クラブコンテスト
クラブコンテスト
クラブコンテスト
クラブコンテスト
クラブコンテスト
クラブコンテスト

第222回市川スマイルTMⅭ例会記録

例会記録です。
例会記録
例会記録です。
注)酔っ払いではありません。
例会記録です。
組体操 的な…。初見学の方まで巻き込んですみません(;´∀`)

 

本日の例会は、雪魄氷姿なK琳会長の挨拶からスタートし、

TMOE(司会)は私、H松が担当させていただきました。

 

今日の言葉を紹介してくれるのはK琳会長です。

語彙を増やすために、例会で積極的に使って貰う言葉を紹介します。

紹介してくれたのは冒頭にあった「雪魄氷姿(せっぱくひょうし)」梅の花のこと。または、清く澄んだ心を持った人の例えとして使います。

スピーチでは、後者の方で使えそうですね!

 

続いて、Good&Newのコーナー。

24時間以内にあった良かったこと、新しいことを共有するコーナーです。

スピーチの肩慣らしに丁度良く、場の雰囲気を温める効果もあります。

ゲストさんも、もちろん話していただけます。断ってもOKです^^

 

続いて、テーブルトピックのコーナーです。

テーブルトピックマスターのお題に対して、スピーチで回答していきます。

本日は、2名のマスターから2部に分かれてお題が出されます。

 

1部はユーモア溢れるTYさん。

29日は漫画の日ということで、漫画縛りのテーブルトピックスでした。

 

今回はどんな回答をされたかも簡単にご説明します。

 

「どこでもドアでどこにいきたい?(ドラえもん)」O内さん

 アンドロメダ星へいって、進んだ技術を手に入れたい。

 

 1億円を1週間で何に使う?(こちかめ)」I葉一さん

 ファーストクラスで世界一周旅行、月に行きたい、でもテレビには出たくないから、H松に出て欲しい()

 

「おすすめの漫画を教えてください。」N間さん

 火の鳥、サイボーグ009。宗教問題など様々な要素が盛り込まれていて為になる。

 

「シェンロンに願い事をするなら何?(ドラゴンボール)」H

 →亡くなった祖母に会って謝りたい。

 

「どんな職業についていたかったか」K琳さん

 →CAになって、世界中を旅したかった。

 

2部は初挑戦のK島さん。昔のご友人と久々に会ったそうで、その体験から考え付いたお題を出していただきました。

 

「学生時代の思い出」T中さん

広島の小学校で色々な体験をさせてくれる面白い先生がいた。

 

10年間で変わったこと」K栖さん

殆ど変わってません。でも、習い事の傾向が少し変わりました。現在、カメラを習っています。

 

10年後、どう変わりたいか」MTさん

気軽に火星に行きたい。地球を出て他の星に行きたい。

 

「人生に影響を与えた人は?」TYさん

仕事の経験など、お父さんの影響が大きかった。

 

続いて、メインの準備スピーチのコーナーです。

備準スピーチでは、マニュアルに沿ってスピーチを準備し、発表します。

 

スピーカーは秋葉原TMCMTさん。

タイトルは「最後の挨拶」。

マニュアルのプロジェクトはCC#4「表現方法」。

修辞的表現や、生き生きとした言葉使いを取り入れたスピーチになります。

3年前の海外留学の課題であった「私が仕事を引退する日のスピーチ」をオープニングで再現され、インパクトを与えていました。

更に10年前、高速道路で大事故を経験されたそうで、「残された人生をやりたいことをやろう」と決意したそうです。

その後、海外の大学院で学んだ経験や、トーストマスターズへ入会したことなど、意思決定の大切さを伝えていました。

特に「決断することで新しい出会いがある」という言葉が心に刺さりました。

 

準備スピーチのあとは、論評の部です。

司会はTMOEから総合論評者のT中さんへバトンタッチします。

トーストマスターでは、スピーチに対してメンバーが論評することで、良かった点、改善点を持ち帰り、次のスピーチに活かす事ができます。

 

MTさんのスピーチへの論評はK栖さんです。

オープニングの入り方が興味を引いていた。わかりやすいフレーズが入っていた。

空想から実際の話への流れなど、構成が良かった点を伝えていました。

改善点としては、フレーズの部分で、間を作ること、ボーカルバラエティの活用を伝えていました。

しっかり為になる改善点を伝えて、お手本のような論評でした。

 

続いて、T中さんの総合論評です。総合論評者が例会全体の論評をします。

中でも論評者の論評ができるのは総合論評者だけです。

今回は、特に丁寧に論評者への論評をされていたことが印象的でした。

他にも、テーブルトピックなど重要度の高い役割について、重点的に論評されていました。

初めての方や慣れていない方にも分かりやすい説明を織り交ぜ、丁寧な論評をされていました。

 

最後は、受賞者発表です!

がんばった大賞:N間さん

ベストテーブルトピック賞H

ベストテーブルトピック賞MTさん

ベスト論評賞:K栖さん

ベストスピーカー賞:MTさん

 

市川スマイルトーストマスターズクラブでは、毎月第2、第4土曜日の17時半より、

JR市川駅の市川I-linkルームにて例会を開催しています。

 

見学無料で、随時受け付けておりますので、お気軽にご参加ください。

 

 

 

第221回市川スマイルTMⅭ例会記録

例会記録です。
例会記録

 

221回例会は、久々の参加となったKりんさんの会長挨拶から始まりました。

 

本日のゲストは3名。初参加のI沢さん。市川スマイルの所属するエリア44のディレクターFのさん。5月に開催されるトーストマスターズの全国大会の実行委員長のM脇さんです。ゲストを含めて多くの方に参加していただき、大変にぎやかな例会になりました。

 

さて、今夜のトーストマスターは前会長のH松さんです。例会の開催にあたって多くの準備をしていただき、本日の例会を成功に導いでくださいました。いつもありがとうございます。

 

今日の言葉のコーナー。ピックアップした言葉を例会の中でなるべくたくさん使って、メンバーの語彙・表現のバリエーションを増やそうという趣旨のコーナーです。本日の担当はH川さん。選んだ言葉は「豪華絢爛」です。

 

続いては、Good and Newのコーナー。各メンバーが24時間以内にあった「良いこと」「新しいこと」を気軽に発表していきます。スピーチに入る前のウォーミングアップ的なコーナーです。メンバーの皆さんの近況がわかったり、「お茶の水駅にエスカレータが設置された」といった、普段の風景の中におこった、ちょっとした新しい出来事に気づくことのできるとても楽しいコーナーです。他のトーストマスターズくらぶにはない、市川スマイルのオリジナルコーナーになりますので、興味のある方は、是非ゲスト参加してみてください。

 

次は、テーブルトピックのコーナー。これは即興のスピーチを練習するコーナーで、テーブルトピックマスターの出すお題に、指名された人が1分から2分のスピーチで答えます。今夜のテーブルトピックマスターはKりんさんです。トピックはすべて五感にまつわるものでした。(残念ながら時間の都合上4つになってしまいましたが。。。)平成も今年で終わりということで、「平成30年を、触る・見る・匂う・聴く、で振り返る」というのが今夜の質問でした。ゲストのI沢さんも果敢にチャレンジされ、なんとベストテーブルトピック賞を受賞されました。

 

さて、本日の準備スピーチは3名です。

 

最初のスピーカーはY政さんで、タイトルは「服に気を使うことのススメ」気を使う前後の写真を巧みに使って説得力のあるスピーチでした。とくにBeforeの写真は、パイレーツオブカリビアンの海賊みたいで、なかなかの迫力でした。

 

2番目のスピーカーはI葉さん。タイトルは「20年前の不思議」ご自身がメンタルの不調から回復されたときの経験を話していただきました。いつも通りの落ち着いた口調と適度な間が効果的で、思わず聞き入ってしまう内容でした。

 

最後は、久々の登場のK村さん。タイトルは「アートとデザイン」様々なアート・デザインの実例をスライドを使って紹介していただきました。普段何気なく見過ごしてまう、製品や街並みにも様々なデザインの工夫がされているのだなと認識を新たにしました。

 

論評の部は、それぞれのスピーカーの良かったところと、今後のスピーチの際の改善のアドバイスを論評者の方から発表していただきました。特にT橋さんによるK村さんのスピーチの論評は、鋭いところをついていて、なかなか厳しめの論評でしたが、愛を感じられる素晴らしい指摘でした。

 

論評のコーナーは、総合論評のG井さんです。実は初めての総合論評とのことでしたが、スムーズな進行と各役割へのフィードバックは見事でした。文法係からの報告はFのさん。普段何気なく口にしてしまう「~したいと思います」「~させていただく」を撲滅しようという指摘は、痛いところを突かれた感じですが、スピーチに説得力を持たせるためには重要なポイントです。

 

最後に本日の受賞者は、

 

頑張った大賞:ゲストにI沢さん

ベストテーブルトピック賞:I沢さん、M脇さん

ベスト論評賞:T橋さん

ベスト―スピーカー賞:I葉さん

 

でした。

 

第220回市川スマイルTMⅭ例会記録

例会記録です
例会記録
例会記録です
例会記録
例会記録です
例会記録

 

本日の開会の挨拶は教育担当副会長のT中さん。

 2019年初めての例会、皆さんで盛り上げて行きましょう!」と熱い挨拶で始まりました。

 

そして本日の司会は私、H松が担当です。

年男ということで、「実はイノシシ年は日本だけなんです!他の国では豚年なんですよ!」と謎のトリビアを共有させていただきました。

 

今日の言葉は、会員担当のH川さんです。

選んでいただいた言葉は「蟻の思いも天に昇る」です。

意味は「地をはって歩く蟻のような小さな虫でも、一心に努力すれば、その願いは天にまで達する」という意味とのこと、詩の一節のような素敵な言葉です。

「蟻の思いも天に届く」とも言うそうです。

 

GoodNewのコーナーでは、24時間以内にあった良かったこと、新しいことを紹介します。

本日は時間もあり、全員のエピソードを聞くことができました。

中には、悪い出来事があっても前向きな方向で考えて、グッドとして発表された方もいらっしゃいました。

市川スマイルは前向きな方で溢れていますね(^^)

 

本日のテーブルトピックマスターはスピーチ後のコメントに定評のあるK栖さんです。

本日もどのようなコメントをいただけるか楽しみですが、テーマのみのご紹介とさせていただきます。

各テーマはこちらです

「もしあなたが100億を持っていたら何に使いますか?」

「あなたが大成功した話、または大失敗した話は何ですか?」

「車に関する面白い話、事件があったら教えてください」

「あなたのストレス解消法を教えてください」

「あなたの思い出に残ってる嘘を教えてください」

日産自動車の元会長、カルロス・ゴーン氏のニュースをもとに、5つの質問を考えていただきました。

 

テーブルトピックコーナーの後は、メインの準備スピーチのコーナーです。

 

最初のスピーカーは、先月入会したSヒョンさんのアイスブレイクスピーチで、

タイトルは「円、不便だと思ったことある?」

日本札は実は他の国よりサイズが大きい、お財布にスッキリ収まらない。

実際に様々な国のお札を使って、実演しながら日本札の問題点を共有していただきました。

更には銀行のサービスに対する改善まで踏み込んだり、Sヒョンさんの観察力の鋭さに驚かれました。

今日の言葉もしっかり取り入れて、初めてと思えない落ち着きのあるスピーチでした。

次回も楽しみですね!

 

cc9 パワフルな説得

インプットからアウトプットへ

皆さん、オススメの本を教えてください。

自宅に持っている本を一冊取って、内容を説明してみる。これがなかなか難しい。

セミナーで学んだアウトプットの大切さを分かりやすい構成で教えていただきました。

本を読んだら書き出してみる。

本の内容を人と共有する。

本の内容を使ってみる。(実践してみる)

この3ステップで、記憶が定着するそうです。

そして、もう一つの4ステップ目は、SNSやブログなど、インターネットの活用です。

他人と共有する意味がないと感じていたG井さん、セミナーを受けてからはアウトプットするための有用なツールだと考えるようになったそうです。

楽しくて為になるG井さんらしいスピーチでした。

 

最後のスピーカーはサザンビーチTMCよりコンテストスピーチの練習に来ていただきましたN村さんです。

タイトルは『運命の人』。コンテストスピーチなので内容には触れませんが、タイトルの通り心温まるエピソードを共有いただきました。

昨年も練習に来ていただいたのですが、昨年よりもスピーチに磨きがかかっており、N村さんの成長を感じたスピーチでした。

詳細を知りたい方はサザンビーチTMCN村さんの応援に行きましょう!

 

準備スピーチのあとは、論評のコーナーです。

 

論評コーナーの司会は、総合論評のTTさん、「トーストマスターズでは、論評によって様々な意見を取り入れることができます。」とトーストマスターズのメリットを伝えていました。

 

1人目の論評者はIKさんです。安心感のある自然な話し方でSヒョンさんをスマートに褒めていました。

2人目の論評者はU井さんです。G井さんの希望を休憩中に聞いて、改善点を多めに論評していました。

最後の論評者はM田さんです。N村さんはコンテストスピーチですので、コンテスト基準に沿った改善点を時間いっぱい、盛り沢山で伝えていました。

どの論評者も型にはまらず、スピーカーのための論評を意識されていて、

スピーチだけでなく、論評もレベルの高さを感じた例会となりました。

 

最後は受賞者発表です!

 頑張った大賞:K島さん

ベストテーブルトピック賞:U井さん

ベスト論評賞:M田さん

ベストスピーカー賞:G井さん

 

受賞者の皆さま、おめでとうございます!

 

例会の参加人数は少なめでしたが、その後の懇親会では参加率が高く、10名も参加していただき、大変盛り上がりました^_^

 

市川スマイルトーストマスターズクラブでは、

毎月第2、第4土曜日の17時半よりJR市川駅の市川市I-linkルームにて例会を開催しております。

見学無料で、随時受け付けておりますので、お気軽にご参加ください。

 

 

第242回市川スマイルTMⅭ例会記録

例会記録です
例会記録

 

2019年最後の例会は場所を変えての特別例会!

 

ボードゲームを持ち寄って、レンタルルームを借り、ホームパーティー形式の例会を行いました!

 

レンタルルームは設備が整っており、自宅でホームパーティーをしているようで、和気あいあいとした雰囲気の中で、ゲームを楽しめました^ ^

 

ゲームは全て1分程度で理解できる簡単なものばかりなのに、市川スマイルが誇るゲームマスターが集い、熱いバトルを経験でき、楽しかったです^^

 

・犯人は踊る犯人カードをババ抜きのように回していき、みんなで犯人(犯人カードを持っている人)を探し当てるゲーム。様々なカードでシャッフルされるので、なかなか推理が難しくなります^ ^

 

・ボブジテンカタカナ語をカタカナ語を使わずに説明して当ててもらうゲームです。

回答権は一回のみ!これが意外と難しく、誰も答えられない問題が連発することも珍しくないです^ ^

K会長が、無謀なタイミングでチャレンジする様子に、生き様を感じました。

 

・たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ

限られた単語カードを組み合わせて、たったの10秒でプロポーズの言葉を考えるゲーム。

プロポーズされた側が1番良いセリフ言ったプレイヤーの指輪を受け取ります。

手持ちの指輪が全てなくなったら勝ちとなります!

とんでもないプロポーズの言葉が飛び交い場を盛り上げてくれました。ロマンチストであり、ユーモアもあるA國さんが、さすがでした。

 

・ノビノビTRPG…カードでシナリオを進めるお手軽なテーブルトークRPGG井さんが世界を救ってくれました。

 

・なんじゃもんじゃカードをめくって出たキャラに命名してかぶったら叫ぶ。複雑な名前ほど覚えるのが難しくなります。後半は「ピーナッツ!」とみんなで叫んでいただけのようにも思います^^

 

・ザックノワールドイツ製1万円積み木。手練れ集団が数秒で、恐ろしい芸術作品を作っていく様が最高でした。また、遊びたいですね^^

 

市川スマイル的、スピーチ系ボードゲーム大会!って感じで、貴重な体験をさせていただきました。

 

老若男女が簡単に遊べるゲームばかりでしたので、もし、また、機会があれば、是非、みんなでやりましょう^^

 

 

 

第241回市川スマイルTMⅭ例会記録

例会記録です
例会記録

令和元年最後の月を迎え、皆さま 多事多端な日々をお過ごしのことと思います。そんな中、ゲストさん、会員合わせて14名の方々が市川アイリンクルームに集い、それぞれの持ち味で市川スマイルトーストマスターズクラブの第241回例会を盛り上げました。ありがとうございます!


開会宣言はH松会長代理。今回も陽だまりのような雰囲気の中、例会の幕が上がりました。


司会者はT橋Yさんです。最後まで丁寧で安定感のある進行でした。


今回は、市川スマイルが昔、大変お世話になったI田さんが3年ぶりに参加されました。I田さんというすてきなスパイスの登場で、例会がにわかに活気づき、参加者が上昇気流に!

 

さて最初のコーナーは、「今日の言葉」です。
目的は、語彙を増やすために普段使わない美しい言葉や表現を紹介することです。
K島さんが「多事多端」という耳に心地よく、リズミカルな表現を紹介してくださいました。意味は、やることが多く、忙しいことです。今月は使う機会が多そうですね。この際、使って使って身につけてしまいましょう。


続いてのコーナーはGood & New です。


みんなで輪になって24時間以内に起こった良いこと新しいことを語り合います。温かい雰囲気の中で気軽にスピーチができるようになるのが目的です。
場が温まったところでテーブルトピックスのコーナーへ。
テーブルトピックスでは、与えられたお題について即興でスピーチをします。目的は素早く考えてスピーチができるようになることです。今回のテービルトピックスマスタはI葉Nです。

 

お題は
1、うれしくて涙が止まらなかったエピソード
2、今まで感謝されたなかで、心に残るエピソード
3、もし、あなたが高校野球の監督になったら、どんなチームを作りたいか
4、自分の短所だと思っていたことを長所に転換できた経験
5、あなたが今、一番会いたい人は誰ですか
6、小さなことだけれど、なぜか頭の片隅に残っている小さな小さなエピソード


なんのてらいもなく、心にあることをオープンに表現された皆さんの素直さに感動しまし
た。ありがとうございます。


続いては例会のメインイベント、準備スピーチのコーナーです。今年、一旦退会されるM川さんご本人の希望で、市川スマイルの卒業スピーチをしていただくことになりました。
タイトルは「吃音と自己成長」です。
市川スマイルに入会された動機、退会にいたった経緯、また、今ご自身が置かれている状況を冷静に分析したうえで今後の希望を語り、「そのままの自分を認める自己成長が吃音の克服につながる」「いつか市川スマイルに戻ってきたい」と締めくくられました。示唆に富んだ素晴らしいスピーチでした。渾身の一球です。

 

準備スピーチの2人目のスピーカーが欠席のため、急遽、テーブルトピックスの第2部を行うことになり、A國さんがテーブルトピックスマスタを務めました。
お題は参加者が考えたものから次の5つが選ばれました。
1、どうしてもやめられないこと
2、どんな令和元年だったか
3、総理大臣になったとしたら、どんな大臣になるか
4、子供時代の危険な遊び
5、貧しい子供たちをなくす活動について

スピーカーの意外な一面が垣間見え、なごやかなコーナーとなりました。


さて次は論評の部です。
トーストマスターズクラブには先生はいません。会員同士がお互いにフィードバックを行うことでスピーチの向上を図っています。そのために重要なのが論評です。


M川さんの卒業スピーチについて、M田さんが論評を行いました。
卒業スピーチの申し出をされたM川さんの真摯な姿勢と勇気をほめ、これまで聞いてきた数あるスピーチの中で、今回のM川さんのスピーチが一番心に刺さったと絶賛されました。そして成長しなければならないのはM川さんではなく、市川スマイルのほうであると締めくくりました。的確で、M川さんに寄り添った素晴らしい論評でした。


次は総合論評です。


総合論評者とは、例会全体に対して論評を行う人です。
今回はI葉Kさんが務めました。
1つ1つの役割に対し、とても丁寧に感想を述べられ、I葉Kさんの温かい人柄がにじむ論評となりました。
最後は、遅れて参加したK村会長が、ゲスト参加者の方々から「実家に帰ったような」、または「温かい雰囲気」といったコメントを頂き、第241回例会を閉会しました。

 

各賞の受賞者は以下のとおりです。
頑張った大賞 S木さん
ベストテーブルトピックス賞(第1部)S木さん
ベストテーブルトピックス賞(第2部)M田さん
ベスト論評賞 M田さん
ベストスピーカー賞 M川さん

皆さん、おめでとうございます。


令和2年1月の例会開催日は 11日と25日、
時間は 17時30分~19時30分です。
見学、お問合せ、大歓迎です。お気軽にどうぞ!

第240回市川スマイルTMⅭ例会記録

例会記録です
例会記録

 

20191130日、市川スマイルトーストマスターズクラブ第240回例会が開催されました。

5土曜日ということで、普段のタイミングと異なり、参加人数が少ない例会でしたが

そんな中でも、盛り上げ上手のM田さんが、TMOE&テーブルトピックマスターとして、例会を大いに盛り上げてくれました!

 

特にテーブルトピックでは、通常の1回目のテーブルトピックを終えたあと、回答者を変えて、2週目のテーブルトピックを実施されていました。

1週目の指名は失敗でした。2週目は得意な人が挙手で答えて行きましょう!」

と新しい試みを用いつつ、場を盛り上げていました。

 

お題は

「風邪対策を教えてください」

「あなたの好きな異性のタイプは?」

「鍋料理について教えてください」

「あなたの好きな食べ物はなんですか」

「クリスマスの思い出を教えてください」

回答者を変えると全く違う答えになり、比較も楽しめるテーブルトピックとなりました。

 

準備スピーチのコーナーでは、リサーチとプレゼンテーションでSヒョンさんがスピーチされます。

Pathways Level1最後のスピーチです。

タイトルは「Rifle is Beautiful ライフルイズビューティフル」。

ライフルとガンの違いや、ライフルの弾の動きを実際にモデルガンや弾の回転を野球に例えて、ボールを使って説明するなど沢山工夫されていました。普段は触れることのない銃の世界をわかりやすく伝えていました。

 

今回のSヒョンさんへの論評は、初挑戦のI越さんです。

スピーチの良い点として、良くリサーチされていた、実物を使って説明されていた、立ち位置やジェスチャーを工夫されていた、オープニングの掴みが良かったなどを4点を伝えていました。

また、改善点としては、声の抑揚をつける点を、具体的に分かりやすく伝えていました。

「銃の知識は何の役に立つかわかりませんが、大変勉強になりました。」と笑いもしっかり取られていました。初論評とは思えない完璧な論評でした。

 

総合論評はベテランメンバーのH川さんです。

初論評のI越さんをはじめ、各メンバーの良い点を細やかに拾い上げ、丁寧に論評されていました。

特にヘルパーに対する論評は短くなりがちですが、一人一人しっかりとコメントされていたことが印象的でした。

 

少人数の例会では、役割の兼任が多くなり進行が難しくなりますが、積極的に役割を引き受けていただいた皆さんのお陰で、少人数ながらも楽しい例会になりました。

 

最後は受賞者発表です。

頑張った大賞:M田さん

準備スピーチ:Sヒョンさん

論評:I越さん

テーブルトピックI越さん

テーブルトピックK島さん

 

市川スマイルトーストマスターズクラブでは第二、第四土曜日の17時半から19時半に、市川駅前の市川アイリンクルームにて開催しております。

 

ゲスト参加は3回まで無料ですので、気軽にご参加ください^_^

 

第237回市川スマイルTMⅭ例会記録

台風の為中止となりました。

第236回市川スマイルTMⅭ例会記録

 

会長のK村さんの挨拶で第236回の例会が始まりました。

 

横浜日吉TMCTNさん、ニューブリッジTMCITさん、I上さんのご子息のIRさんがゲスト参加してくださいました。

 

今夜の司会は、H谷川

 

今日の言葉「粒粒辛苦」

“一粒一粒の米や穀物が農家の苦労の結果である”という意味で、地道に努力を積み重ねることです。例えば「粒粒辛苦してパソコンをつくった。」(担当、H谷川)

 

本日の役割は、参加者皆で協力して分担しました。

 

計時係、M田さん、I越さん、集計係、I越さん、えーとカウンター、H谷川、文法係、INさん、リアクションリーダー、全員

 

GoodNew

 24時間以内にあった良かったこと新しいことをゲストの皆さんも含め皆で分かち合いました。

 

テーブルトピック(即興スピーチ)

H松さんから「やさしいテーマ、やさしいお題を出していきます」と説明があり、4つのお題が出されました。

 

・おすすめの本(IN子さん)

・あなたの好きなスポーツ(I越さん)

・好きな食べ物(IRさん)

・パソコンの思い出(M田さん)

 

それぞれの質問に、回答者が具体的にスピーチされ楽しく聞くことができました。

 

準備スピーチ

 

1、 タイトル「荒野をめざす!?」

久しぶりにスピーチをするINさん。自己紹介のスピーチは、段ボール箱に入っているたくさんの思い出の品の中から一人旅をしたサンフランシスコからニューヨークまでのアメリカ横断バス旅行の思い出の一片を話してくださいました。そして、たくさんの思い出のどれ一つが欠けても今のご自分はなかった、ジグゾーパズルのピースが埋まっていくような感覚があるとお話しされました。

また、人前で緊張せずに話せるようになるために入会した市川スマイル。引き出しに入っている市川スマイルでもらったコメントシートを見て、あの時の経験がここにつながっているのかとニッコリ笑える日が来る。その時、自分のいる場所で表現できるようになりたいと宣言されました。

 

2、 タイトル「人工知能」

いつもパソコンを駆使して発表してくださる会長のK村さん。現在、学校に通っている中で学んだ「AI」のクラスがとても面白かったとのことで、東大の松尾豊さんの資料を用いながら紹介してくださいました。

今まで猫と犬の画像をコンピューター上で見分ける方法は、とても難しかったそうですが、ディープラーニングを使うことでかなり精度があがったそうです。人間は5くらい間違えるそうですが、犬の画像データを100万件1,000万件とディープラーニングに認識させることにより、現在コンピューターが間違える方が人間より少ないそうです。それは、医療現場でも使われており、今後どうなっていくのかもっとお話を聞きたくなる内容でした。

 

3、 タイトル (非公開)

横浜日吉TMCTNさん。神奈川県の新人戦で発表するスピーチを市川スマイルで話してくださいました。積極的にいろいろなTMCに参加されてご自身を磨かれているようです。例会中、熱心にリアクション、司会のサポートをしてくださいました。あがとうございました。新人戦がんぱってください。

 

総合論評はマルチタレントのM田さん

 

INさんの論評をベテランH松さん。K村さんの論評をU野さん。U野さんは初めてとは思えない素晴らしいものでした。TNさんの論評は、総合論評のM田さん。

 

市川スマイルTMCには、先生がいませんが、スピーカーが次回よりよくスピーチするために皆さん素敵なコメントとアドバイスをしてくださいました。

 

頑張った大賞 H谷川

ベストTTスピーカー賞 IR徳さん

ベスト論評賞 H松さん、M田さん

ベストスピーカー賞 INさん

 

第234回市川スマイルTMⅭ例会記録

例会記録
K村会長をさがせ!

 

今夜の司会(TMOE)は例会を切り盛りする指揮者のような役割で、やりがいがあります。

今回は、TMOEを初挑戦するOさん、終始落ち着き、コメントをいれながら会を進行するなど、初めてとは思えない活躍でした。

Oさんを応援しようとAKB TMCからかけつけてくださったY野さん、Y崎さんのおかげで拍車がかかったと思います。

 

役割の説明では、U野さんが初計時係でしたが時間を知らせる赤緑黄のカードが最初はなく、

ご自身のノートを代用されて問題解決をされすばらしかったです、

 

みなさんドキドキの即興スピーチコーナー、テーブルトピックでは、大ベテランのMさんでしたが、本などから学んだこと、嬉しかった一言、誇らしいと思ってること、最近買ったお気に入り、などみなさんの別の一面が見れるよい質問でした。

 

そして、メインイベントの準備スピーチでは、ご入会したてのI越さん、アイスブレーカーで、タイトルは「パラダイム転換」。お仕事でご経験された逆境に一念発起されトーストマスターの門を叩かれたとのエピソードは、聴いている私もやる気が出る素晴らしい内容でした。

 

つぎに、ベテランKリンさん、「一人っ子ばかりの世帯にいる私」では、国の政策の裏側をご家族のエピソードから切り取るもので、大変ためになる内容でした。私の家は一人っ子政策でしたが、子の目線からはデメリットもあることを感じ、反省させられました^_^

 

最後は、会長のK村さん、「だれでもゲーム」。最新のテクノロジーに精通されているK村さん、いかに便利に簡単に3Dゲームができるのかの内容、マリオカートのデモも圧巻で、みんな感心しっぱなしのスピーチでした。

 

例会の全体について感じたことをフィードバックする総合論評は意外にも初役割のK栖さん、

丁寧でときおりユーモアを交える論評で次回も楽しみになります。例会冒頭の会長代行挨拶や例会最後のポーズありの記念撮影も例会に華を添えられていました。

 

頑張った大賞  Oさん

最優秀テーブルトピック賞 U野さん

最優秀論評賞  K島さん

最優秀スピーチ賞  I越さん

 

※今回はI葉K晃さんにお書き頂きました

 

第233回市川スマイルTMⅭ例会記録

例会記録です
夏だ!!わ~い!!

 

2019810233回例会が開催されました。

 

今回は、初めてのゲストが1名参加して下さいました。

本日は、会長となって初めての参加の村さんが開会の挨拶をされました。

 

本日の司会は、これまた初めてTMOEを担当した、K栖さんです。

初の大役とは思えない、堂々とした司会振りでした。

 

今日の言葉はI内さん。

今日の言葉は「今しがた」でした。

 

役割の紹介に入ります。

計時係&集計係&撮影係をKりんさん

「えー」っとカウンターをI越しさん

文法係をI葉さんが勤められました。

 

次のコーナーはGoodNewです。

24時間以内にあった良かったこと新しいことを全員が話すコーナーです。ゲストの含め、より和やかな雰囲気となりました。

 

続いてテーブルトピックスです。

 

出されたお題に答える即興スピーチになります。

お題を出すのはM田さんです。今回は、「女性に聞きたいけど、なかなか聞けない質問」をテーマにして、女性参加者中心のテーブルトピックを行ってました。

 

次は皆さんお待ちかねの準備スピーチです。

 

最初のスピーカーはK村さん

「誰でもゲームが作れる」という題名でしたが、内容は会長としての今年度の抱負をお話されてました。

 

次はU野さんです。題名「テーマパーク」です。ムーミンの可愛らしさや埼玉県飯能市にある、ムーミンバレーパークの紹介をされてました。

 

最後はSンヒョンさんです。

題名は「第一次大戦ガリポイの戦い」です。

歴史上の複雑な争いを、分かりやすくお話されてました。

 

休憩を挟んだ後は論評の時間です。

トーストマスターズには先生がいません。会員同士がお互いにフィードバックをして向上に努めており、その為に論評を行います。

 

K村さんの論評はT橋さん

U野さんの論評はH松さん

Sンヒョンさんの論評はM田さん

 

皆さん、的確な指摘をされていました。

 

総合論評はA國さんです。

全体を通してのフードバックを行ってました。

 

次回の例会は824日(土)1730分~1930分です。

見学、お問い合わせ、大歓迎です。お待ちしております!

 

今回の担当はT橋でした。

 

第232回市川スマイルTMⅭ例会記録

例会記録
台風か来てるぞ~!!

 

2019727232回例会が開催されました。

 

今回は1回目のゲストが2名、2回目のゲストが1名、それから秋葉原TMから来てくださったY野さんを含め賑やかな例会となりました。

 

本日は会長のK村さんがお休み為、H松さんが会長代理で開会の挨拶をされました。

会長がお休みの際は役員が代わりに会長代理を務めることをゲストの方にもわかりやすくお話しされていました。

 

本日の司会であるTMOEは同じくH松さんです。

今回は、新しい試みとして、撮影係とお菓子タイムが増えたことを説明されました。

 

今日の言葉はI紀さん。

今日の言葉は「うまずたゆまず」です。飽きたり気をゆるめたりしないで。物事をなす際の心がけを言う。そうです。

背筋がピンとなる様な言葉ですね。I紀さんはいつも素敵な言葉を紹介してくださいます。

 

役割の紹介に入ります。

ゲストのIさんが計時係を、秋葉原のY野さんは「えー」っとカウンターを務めて下さいました。

ゲストなのにお手伝い頂き、ありがとうございます。

 

次のコーナーはGoodNewです。

24時間以内にあった良かったこと新しいことを話すコーナーです。

私はくじを引く機会があり、4回引いて全部外れましたが、参加賞でう〇い棒をもらい、暗い顔をしていたのか1本おまけしてもらえてラッキーだった話をしました。

 

場も温まったところでテーブルトピックスです。

 

出されたお題に答える即興スピーチになります。

今回お題を出すのはM田さんです。

1.     夏の思い出のイベント H谷川さん

2.     夏のファッションについて K

3.     夏の食べ物 I紀さん

4.     夏…じゃなくて冬について T司さん

 

次は皆さんお待ちかねの準備スピーチです。

 

最初のスピーカーはI沢さん

題名「最新恐竜エンタメ」ということで詳細にリサーチされていました。

ジェラシックパークの話で私たちの知っている話題から入り興味を引きます。

恐竜ライブでは生きた出会いが出来ること、恐竜メカニカルスーツの仕組みなどを説明されていました。

I沢さんは、恐竜ライブの凄さを2つに絞って説明されていました。

1つ目は、自分の意志で動き回ること2つ目は演出が素晴らしこと。

登場場面は、足音と振動で登場を感じさせる演出あり、迫力があるそうです。

皆さん夏休みに行ってみてはいかがでしょうか?と提案されていました。

私もスピーチを聞いて、恐竜は怖そうですが、体感をしてみたいと思いました。

 

次はH松さんです。題名「なし」

題名が無いのかと思いきや、梨の話でした。

以前は梨といえば、鳥取県の20世紀梨が有名でしたが、今は千葉県が一番の産地とのことです。

千葉県では最初に松戸市で20世紀梨が作られたが、20世紀梨は今ではほとんど作られていないそうです。

しかし、梨の家系図を見ると今栽培されているものは、20世紀梨が始まりで品種改良されたもなのだそうです。

生産量が多い順に白井市 市川市 鎌ヶ谷市 船橋市。地図で見ると、チーバくんの口は梨汁だらけ・・・らしいです。

市川スマイルは梨の名産地に囲まれているので、スピーチで乾いたのどを潤してはいかがでしょうか。

とH松さんは上手いこと言って締めてたなっしー。

自分の住む千葉県のことなのに知らないことばかりでした。

 

続いて最後のスピーカーはA國さん題名「情報社会の明と暗」

オリンピック話題からWindows7終了の身近な話に。

そこからDX(デジタルトランスフォーメーション) という聞いたこともない難しそうな話が始まりました。

DXとは「ITの浸透が、人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させる」という概念だそうです。

会社の仕組みや、ネットフリックスなどの具体例をあげて、変化に対応しないと恐ろしいことが起こる可能性があるので、日々アンテナを張って敏感に対応することが大切。

トーストマスターズはその情報が得られる場所になっているので、皆さんのスピーチを聴いて情報を得て大躍進しましょう。とおっしゃっていました。

とても難しい話も、かみ砕いて話して下さるのでわかりやすく勉強になりました。

 

ここで休憩のおやつタイムです。

今回はI紀さんが持ってきてくださったお菓子を皆でほおばりながらの休憩でした。

 

休憩後は論評の時間です。

 

トーストマスターズには先生がいません。会員同士がお互いにフィードバックをして向上に努めており、その為に論評を行います。

 

I沢さんの論評はK島さん

H松さんの論評はU田さん

A國さんの論評はM田さん

皆さん、的確な指摘をされていました。

 

総合論評はI葉一さんです。

全体を通してのフードバックを行います。

ベテランの目線で見られていてさすがでした。

 

ベストスピーカー賞 H松さん

ベスト論評賞 M田さん

ベストテーブルトピックス賞 H谷川さん

頑張った大賞 Iさん

おめでとうございます!!

 

次回の例会は810日(土)1730分~1930分です。

見学、お問い合わせ、大歓迎です。お待ちしております!

 

今回の担当はK栖でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第231回市川スマイルTMC例会記録

例会記録です
新しい期になって 1回目!!の1ポーズ

 

秋葉原トーストマスターズクラブのY野さん、見学のため、初めて足を運んでくださったIさんをゲストに迎え、本日も市川スマイルトーストマスターズクラブの例会が始まりました。

 

今回は231回目となります。

 

司会はA國さんです。本日の例会を取り仕切ります。

 

まずは、本例会欠席のK村新会長の就任スピーチを新教育担当のH松さんが代読しました。

クラブへの思いの詰まった力強いスピーチでした。

トーストマスターズクラブは7月からが新年度となり、役員が入れ替わります。その役員交代式をI葉さんが執り行いました。

前年度役員の皆さん、お疲れさまでした。これからもご助言のほどよろしくお願いいたします。

 

次は新年度、最初のイベントである入会式です。

 

会長代理のH松さんと、新会員担当のI紀が担当しました。

入会式に臨んだ本日の主役は、目標に向かって一歩踏み出したN川さんとT内さんです。

お二人のお人柄からなごやかなインタビューとなりましたが、そんな中にも未来をしっかと見つめる前向きな姿勢と誠実さを感じました。

H松会長代理のもと、全会一致で入会が可決され、お二人は新会員となりました。

市川スマイルに活力を与えてくださること間違いありません。

みんなでサポートしましょう! そして、私たちもサポートしていただきましょう!

 

ここからが通常の例会となります。

 

まずは、K島さんによる「今日の言葉」です。

目的は、皆さんが語彙を増やせるように普段使わない美しい言葉や表現を紹介することです。

K島さんが選んだ言葉は「緊褌一番(きんこんいちばん)」! なんと響きのよい言葉でしょう。

意味は、気持ちを引き締めて事に臨むこと。新年度にふさわしい言葉でした。

 

続いて、例会をサポートする係の紹介です。それぞれが自分の役割を説明しました。

 

本日は盛りだくさんの内容のため、24時間以内に起こった新しいこと良いことを語り合う、市川スマイルのオリジナルプログラム、good & new」のコーナーを省略することになっていましたが、司会のA國さんの時間を見計らった臨機応変の対応で、急遽入れることに。

これにより、場が温まり、初スピーチに挑む新会員のお二人もウォーミングアップができたのではないでしょうか。

 

いよいよ本日のメインイベント! 

新会員のN川さんとT内さんが緊褌一番の思いで臨む準備スピーチのコーナーです。

 

お二人のスピーチプロジェクトは、トーストマスターズの教育プログラム、Pathways」のレベル1 アイスブレーカーとなります。こちらでは自己紹介をしていただきます。

 

最初はT内さんです。タイトルは「届く言葉」。

冒頭は日本国憲法の前文の暗唱。何が始まるのかと思いましたが、T内さんの「誰かの心に届く言葉を紡ぎたい」という最後の言葉は、ご自身がいわばスピーチを生業にしているだけに、聴衆の心深くに届くスピーチとなりました。

 

次はN川さんです。タイトルは「私という人間」。

タイトルを拝見したときは、思わず襟を正しましたが、その印象どおり、スピーチの機会を与えてくださったことへの感謝から始まる、折り目正しく清々しいスピーチでした。

ユーモアを交えながらご自身の経歴を語られ、「明るい未来」のためにスピーチを向上させたいと結ばれました。

 

休憩を挟んで、後半は論評のコーナーです。

トーストマスターズクラブには先生はいません。会員同士がお互いにフィードバックを行うことでスピーチの向上を図っています。そのために重要なのが論評です。

 

準備スピーチの一番手T内さんへの論評は、T中さんが行いました。

笑いを取ったつかみの部分や、具体的なエピソードがよかったことなどを挙げ、T内さんを励ます的確な論評となりました。

 

N川さんへの論評は、H松さんが行いました。

良かった点として、構成、冒頭で笑いを取ったこと、「明るい未来」という表現を活かしたことなどを挙げました。こちらも的確で温かい論評でした。

 

最後は総合論評です。

総合論評者とは、例会の中で起こるあらゆることに対して論評を行う人です。

本日はM田さんが務めました。

 

司会者、係、スピーカー、論評者の全員を励ましたい、より良いクラブにしたいという思いのあふれる緊褌一番の論評でした。

 

例会の最後は受賞者の発表です。

がんばった大賞  K島さん

ベスト論評賞 T中さん、H松さん、 M田さん

ベストスピーカー賞  T内さん

 

皆さん、おめでとうございます。

 

次回例会は7月27日(土)1730分~1930分です。

 

見学、お問合せ、大歓迎です。お気軽にどうぞ!

 

 

 

第230回市川スマイルTMⅭ例会記録

例会記録
例会記録

 

230回例会レポート

 

レポートをお届けするのはTMOE(本日の例会の司会。Toastmasters Of The Evening)のT中です。

 

本日は、例会冒頭に新会員のU野さんの入会式がありました。

会員担当役員H川さんの司会で、U野さんへのインタビューをおこない、人となりを知ったうえで、

前回一致で入会が可決されました。U野さん、ようこそ市川スマイルトーストマスターズクラブへ!

 

今回は参加メンバーが少なく、当日までいくつかの役割が空席のままでした。

 

しかし、メンバーの皆様の協力 + ゲストの方にも役割をお願いするという荒業で、無事に例会をスタートできました。

 

本日はゲストの方がなんと5名もいらっしゃいましたので、各役割の方には、初めてのゲストにもトーストマスターズでの各役割がどのようなものなのか?がよくわかる説明をしていただきました。

続いてのGood & Newのコーナーは、ゲストの方をまじえて、24時間以内にあった良いこと(Good)や新しいこと(New)1分程度で皆さんと共有して、スピーチの前に場を温めて話しやすい雰囲気を作るコーナーです。

 

本日は、例会の前に有志&ゲストで人狼ゲームの会を実施しましたので、そのネタが多めでした。

 

トーストマスターズでは、あらかじめ準備・練習したスピーチだけでなく、即興でのスピーチの練習もおこなっています。

それが、テーブルトピックというコーナーです。

 

このコーナーでは、テーブルトピックマスターの出すお題に、1分〜230秒で、どれだけ的確な回答ができるか?を練習します。

 

今日のテーブルトピックマスターはM川さん。今日のテーマは「宇宙」で4問出題されました。

 

1. 星占いでよかったこと、あるいは、悪かったことを教えて?

2. もしあなたの隣人が宇宙人だったらどうする?

3. もし明日、地球が滅亡するレベルの隕石が落ちてくるとしたら、何をする?

4.もし人類が火星に移住することになり、あなたが火星の大統領になるとしたら、どんなことを公約にしますか?

 

あなたならどう答えますか?

 

さて、今夜のメインコーナー準備スピーチのコーナーです。

今日は、前回入会のI沢さんと、本日入会のU野さんのアイスブレーカースピーチと、前会長H松さんのスピーチの三本立てです。

 

最初のスピーカーは、I沢さん。

 

タイトルは「自己紹介」。I沢さんの人となり、なぜこのクラブに入会しようと思ったのか、このクラブでなにを達成したいかがよくわかるスピーチでした。クラブでの初めてのスピーチでしたが、落ち着いた話し方が印象的でした。

 

続いて、U野さん。

 

タイトルは、「思い切りよく」。水と「電波」の話をします!と言われたときには、「ヤバい電波系の人」が来たのかと思ってしまいましたが、そっちの電波系ではなくて、ほっと胸をなでおろしました。初めてのスピーチで、そんな感じの笑えるポイントを入れ込んでくるあたりに、才能を感じました。

 

トリは、H松さん。

 

タイトルは「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」トーストマスターズクラブでは、スピーチの構成・声の使い方・ジェスチャーなどいろいろなことを、プロジェクトとして学んでいきますが、今日のH松さんのスピーチにはそのすべてが凝縮されているように感じました。

 

休憩をはさんで、後半戦は論評のコーナーになります。

 

トーストマスターズクラブには先生はいません。会員同士が、お互いにフィードバックを行うことでスピーチの質を高めあっていきます。そのために重要なのが論評のコーナーになります。

 

本日は、総合論評のH川さんの司会で、A圀さん、K島さん、M田さんがそれぞれI沢さん、U野さん、H松さんへの論評をおこないました。皆さんスピーチのマニュアルに基づいて、よかったところと、こうしたらもっと良くなるのではないか?というアイデアを具体的に述べていました。

 

また、総合論評のH川さんにはスピーチだけではなく、例会の運営全般に関して丁寧なフィードバックをしていただきました。

 

最後に、本日の受賞者を発表して例会は終了です。

 

ベストテーブルトピックスピーカー M田さん

ベスト論評者 K島さん

ベストスピーカー U野さん

でした。

 

おめでとうございます!

 

 

第229回市川スマイルTMⅭ例会記録

例会記録
例会記録

 

市川スマイルトーストマスターズの例会について報告します。

 

6月8日(土)17:30より市川市Iリンクルームにて開催されました。
メンバーの参加者が少ない日でしたが、1回目、2回目のゲスト様、2回目の飯田橋tmc からのu野さん、秋葉原TMCからも3名y野さん、bbq例会にもお越しいただいたy崎さん、m本さん、そして市川スマイルを設立されたJ見さんもいらして

活気あふれる雰囲気となりました。

 

今日の言葉は、M川さんの敢為邁往(かんいまいおう)という言葉です。
目的に向かって困難をものともせず、自ら思い切って真っ直ぐ進んでいくことです。とても前向きなよい言葉です。

 

みんなドキドキのテーブルトピックのコーナーでは、与えられたお題に即興で答える練習です。時間は1分以上、2分半が投票対象。

 

トピックマスターa国さんのテーマは、大規模リニューアル間近の市川シャポー。なんと専門店が80くらい新たに入るそう。夏ウォーカーの行きたい店に上位ランクイン!

 

1. こんな店が入って欲しい  h川さん

2. どんな専門店が入って欲しい  tハオさん

3. 商業施設、これがあると便利  y崎さん

4. よくいく商業施設  m川さん

5.道の駅、梨料理について m本さん

6.コンセプトについて  ほんのり●●●  j見さん

7.リクルーティングについて  働いてみたい店 u野さん

8.駅前の商業施設に賛成か反対か  i葉一

 

次は準備スピーチです。 

 

●第一次世界大戦 ガリポリの戦い  oさん

 第一次世界大戦でイギリスとフランスの連合軍がダーダネルス海峡入り口のガリポリに上陸を敢行したが失敗した戦いとのことです。

綺麗なセピア系のパワーポイントを上手く使い、まるでガリポリの戦いのように全体像からポイントへ、半島のモノクロ写真、地図などに引き込まれてました。次回、後半の下のスピーチ予告もあり楽しみです。

 

●令和時代のプロジェクトマネジメント t中さん

 驚いたのは、このスピーチプロジェクトは、邪魔をする聴衆にいかに応じるかというもの。

パスウェイズのレベル4にいくと課題も実践的になるんですね。スピーチ内容もものすごく面白く、ユニークで、例えば、LDKのマンションを買おうとして、設計終わった矢先に、結婚が決まり、設計また最初から。そしたら次は子供が生まれまた最初から。そしたら、、と。アジャイルなマネジメントの利点がよくわかりました。

 

総合論評では、tハオさん、いつもながら視点がクリアでコンパクトにまとめまれていました。

 

論評者のm川さんは、スピーカーに為になる論評をされ、h川さんは体調が少し悪いとお伺いして心配していましたが、さすが素晴らしい論評でTM魂を感じました。

 

御入会宣言がありこれから一緒にクラブを成長させるメンバーがさせるのがますます楽しみです!

 

頑張った大賞  y野さん  

ベストテーブルトピック賞 m本さん

ベスト論評賞  h川さん

ベストスピーカー賞 t中さん

 

 

 

第228回市川スマイルTMⅭ例会記録

例会記録です
令和のRポーズ
例会記録
令和のRポーズ

 

今日は年に1回の役員選挙がありました。

 リハーサル無しの為、司会の会長は少し緊張気味でしたが、無事に選挙を終えることができました。

 選挙終了後は、いつもの例会に移りました。

 

例会の司会はH松さん。

 

今日の言葉の担当はI葉Nさんです。

今日の言葉の目的は、普段使わない言葉、美しい言葉を使うことです。

 「清新」という言葉を選んで下さいました。

新鮮で生き生きしていることの意味だそうです。

 

ヘルパー紹介後は、Good &Newのコーナーです。

ウォーミングアップとして、24時間以内にあった新しいことや良かったことを発表します。

 

続いてテーブルトピックのコーナーです。

お題に対してスピーチで答えるコーナーで、話の即興力を鍛えられます。

本日のテーブルトピックマスターはLynnさん。

 

今週のニューストピックスを振り返りながら、お題を出題されました。

   美意識の高い男性が増えたようです。あなたは普段美に関して、どんなことを心掛けていますか?それはなぜですか?

T内さん

 

   広告もWEB全盛の時代ですが、あなたの記憶に残っている屋外広告を教えてください。それはなぜですか?

 Tハオさん

 

   クラウドゲームが流行っていますが、あなたが一番好きなゲームを教えてください。それはなぜですか?

T中さん

 

テーブルトピックの後は準備スピーチのコーナーです。

マニュアルに沿って準備し、スピーチします。

 

今回のスピーカーはA國さんとIさん。

 

A國さんのタイトルは「夏に向けて」

夏に向けて体作りです。ダイエットの方法を三つ紹介して頂きました。食事、運動、脂肪を取る。

食事は、ヘルシーな野菜を多めにとること。

運動は、週二回筋トレすること。昔は川沿いに住でいたので、川沿いを走っていましたが、その後坂道あのるところに引っ越し、坂道を登るのが運動の一つになっているそうです。そして、時間がある時は、ジムに通っているとのことでした。

脂肪を取るには、最近仕事が忙しくジムに行けないようです。

でも、運動を続ける為、アブクラッシャーを買ったそうです。家でも腹筋が割れる運動ができるようになりました。

余談:聞いてる私も、気軽るに運動できることを魅力に感じ、アブクラッシャーを買いたくなりました。笑

 

I葉さんのタイトルは「ベーグルライフ」

みなさんはベーグルをご存じですか?New York発祥のヘルシーなパンです(実物を見せてもらいました)。

この小さなパンに救われています。何故かというと、病院の先生に、ヘルシーなものを食べなさいと指導を受けています。先生が言っているヘルシーなものは、例えば、コンビニに行くとすると、ほとんど食べるものがないくらいシビアな状況でした。そして、奥さんがこのベーグルを見つけてくれました。ヘルシーな食べ物でありながら、味の種類が多く、とてもおいしいそうです。

余談:ベーグルの存在が知りませんでした、街中で見かけたら買おうと思いました。笑

 

準備スピーチの後は論評のコーナーです。

論評コーナーの司会は総合論評者のA國さん。

 

A國さんへの論評は、M田さんです。

ゆっくり話すこと、表現方法、難しい言葉を使わずスピーチされた等が良かったとの論評でした。

 

I葉さんへの論評は、T中さんです。

I葉さんのスピーチの始め方、注意を惹く方法、構成の仕方をしっかりできていたのが印象的とのことでした。

 

続いて、総合論評後は受賞者発表です!

頑張った大賞 Lynnさん

ベストテーブルトピック賞 T内さん

ベスト論評賞 M田さん

ベストスピーカー賞 A國さん

 

ゲストの皆様は見学3回まで無料ですので、気軽にご参加ください。

 

写真は令和になって初めての例会でしたので、令和のRポーズをしてもらいました。

 

第227回市川スマイルTMⅭ例会記録

例会記録です。
例会記録
例会記録です。
平成ポーズ”H”

 

本日は入会式があり、新メンバーのI沢さんを迎えることができました。

TEDのようなスピーチに憧れて興味を持たれたとのことで、今後が楽しみになりました^_^

恒例の全員握手で歓迎し、明るいムードの中のスタートとなりました。

 

入会式後は、いつも通りの例会へ移ります。 

 

本日の司会はA國さん。

平成最後の例会ということで、「平成に変わった瞬間、皆さんは何をしていましたか?」という素敵な質問から始まりました。

残念ながら質問された方の答えは「まだ生まれていません」ということでしたが、

平成から令和への時代の節目を感じさせる良い挨拶でした。

 

今日の言葉担当はH松です。

普段は1つの言葉を選ぶのですが、先日参加したITTMを参考に今回は欲張り3つの言葉を用意しました。

「地平天成」世の中が平穏で栄えていること。平成の原典の1つ。

「毛色の違う〇〇」性質や趣が異なる様子。

「天に唾を吐く」人に害を与えようとして自分に災いを招くこと。

 

ヘルパー紹介後は、Good &Newのコーナーです。ウォーミングアップとして、24時間以内にあった新しいことや良かったことを発表します。

なんとT中さんはGood&Newの中で今日の言葉を3つとも使われていました。積極的にチャレンジする姿勢は流石です!

 

続いてテーブルトピックのコーナーです。

お題に対してスピーチで答えるコーナーで、話の即興力を鍛えられます。

本日のテーブルトピックマスターはI葉さん。

平成の映画を振り返りながらのお題をいただきました。

 

バック・トゥ・ザ・フューチャー

過去に戻って変えたいこと→H

ミッション:インポッシブル

難しいミッションで思い出すこと→A國さん

千と千尋の神隠し

自分の潜在能力を急に出せた経験→T橋さん

シックスセンス

第六感について考えること→I津さん

 

テーブルトピックの後は準備スピーチのコーナーで、マニュアルに沿って準備し、スピーチします。

今回のスピーカーはK村さんとKさん。

なんと前回に続き2人とも連続のスピーチです。

 

K村さんのタイトルは「自己紹介vol.2

四月からファイナンス系の学校へ通われているK村さん、自己紹介+修士論文のテーマ発表が控えているとのことで、その練習をされていました。

デジタルコンテンツ制作の会社へ就職し、趣味でも合成動画を制作するなど、興味が一貫しているK村さん。

現在は広告会社へ転職され、その経験を活かされているようです。

経歴紹介の中で、プロジェクションマッピングや、スマホと連動したコンテンツ配信など、興味を引く話を織り交ぜ、スピーチを盛り上げていました。

修士論文では、前職で会社の経営が傾いてしまった経験から、コンテンツ産業の大手がどのように資金面で工夫しているかを研究していきたいと発表されていました。

本番も頑張ってくださいね!

 

2人目のスピーカーは会長のK琳さんです。

タイトルは「時代の推移から見るイギリスのファッションーイギリスドラマ」

ダウントンアビーというイギリスのドラマから、ファッションの歴史を学べた感動を共有していただきました。

19世紀のイギリスを舞台に当時の史実や社会情勢を背景にした物語で、時代の経過と共にファッションが移り変わる様子も描かれているようです。

今回はそのファッションに着目して、様々な女性向けの服の写真を紹介して当時の様子を伝えていました。

スピーチを通して19世紀の華やかな世界を体験することができ、素晴らしいスピーチでした。

 

準備スピーチの後は論評のコーナーです。

論評コーナーの司会は総合論評者のM田さん。

TMは他のスピーチサークルと毛色の違って、先生がいません、代わりに論評者がマニュアルに沿って論評していきます」

と分かりやすく、今日の言葉も織り交ぜ説明されていました。

 

K村さんへの論評は、M川さんです。しっかりとサンドイッチ方式(良い点改善点良い点の順)で伝え、時間内に収める工夫を改善点として伝えられていました。

 

K琳さんへの論評は、K島さんです。

K琳さんの印象や、スピーチに対するワクワク感など、I-message(アイメッセージ)で自身の気持ちをしっかり伝えられていたのが印象的でした。

 

続いて、総合論評後は平成最後の受賞者発表です!

 

頑張った大賞 T中さん

ベストテーブルトピック T橋さん

ベスト論評賞 K島さん

ベストスピーカー K琳さん

 

記念写真は平成のHで平成ポーズで撮影しました!

最後は平成生まれのSヒョンさんに締めていただき、宴会のように、一本締めで締めました。

令和が良い時代になりますように^_^

 

次回はBBQ例会のため、通常例会は525日の土曜日、1730分より市川アイリンクルームにて行います。

ゲストの皆様、見学3回まで無料ですので、気軽にご参加ください。

 

 

 

第226回市川スマイルTMⅭ例会記録

 

2019年4月13日に市川スマイルトーストマスターズクラブの第226回例会が開催されました。

 

今回のレポート担当、T中です。

 

本日もKりん会長の挨拶で例会がスタートしました。

 

本日の司会(TMOE)は、私T中です。

入学式のシーズンということで、東京大学の入学式での上野千鶴子さんの祝辞を取り上げました。

 

最初のコーナーは、今日の言葉。

会員の語彙を増やすために、選ばれた言葉をなるべくスピーチの中に取り込んでいこう!という趣旨のコーナーです。

担当は、私T中です。

選んだ言葉は「多様性」

先程の上野千鶴子さんの祝辞のなかで触れられていた言葉を選んでみました。

 

さて、本日の例会のなかで、何回使われるでしょうか?

 

・計時係=スピーチの時間を計測し、スピーカーが時間内にスピーチを完了できるように手助けをする

・集計係=投票用紙を回収し、ベストスピーカー・ベストテーブルトピックスピーカー・ベスト論評を決定する

・えーとカウンター=スピーチ中の「えーと」「あのー」のような不要な言葉を発した回数を計測し、報告する

・文法係=スピーチに文法の誤りがないかをチェックし、報告する。また素晴らしい表現があれば合わせて報告する

 (本日は参加者が足りなかったため、全員で役割をすることになりました)

・リアクションリーダー=スピーカーが緊張しないように場を盛り上げる

 いう、各ヘルパーの役割紹介がひと通り終わったら、続いてはGood and Newのコーナー。

 

スピーチ前のウォーミングアップとして、参加者が順に24時間以内にあった「良いこと(Good)」や「新しいこと(New)」を発表するコーナーです。

ちなみに私T中は、前日が誕生日でした。

 

このページを初めて訪れた方は、トーストマスターズクラブ=スピーチの練習をする場所。

スピーチ=予め準備をしてから発表をする。と思われている方も多いかもしれません。

ですが、トーストマスターズクラブでは、それだけではなく、即興スピーチの練習もします。

 

れは、テーブルトピックと呼ばれていて、その日の担当(テーブルトピックマスター)が出すお題に、指名された人が即興で1分から2分のスピーチで答えるというコーナーです。

 

本日のテーブルトピックマスターは、H川さんでした。

新元号発表のあとということもあり、平成・令和にまつわるお題を出題しました。

- 平成で一番心に残っているニュース

- 平成になって、よくなった・進化したと思うこと

- (令和の元となった和歌にちなんで)どちらかを選ぶとしたら、梅の花見と桜の花見どちら

- 初春の令月にして気よく風和らぎ、にちなんだ思い出

- 令和時代になったら何をしたい

 

本日は、ゲストが2名いらっしゃいましたので、ゲストの方にも回答をいただきました。即興のスピーチは会員でも、なかなか回答が難しいと言われているので、ゲストの方は指名されても拒否権があります。

にも関わらず、2名とも果敢にチャレンジされ、なんと本日のベストテーブルトピックスピーカは、ゲストのT田さんでした。(おめでとうございます!)

 

そして、本日のメインイベント、準備スピーチのコーナーがはじまります。

 

最初のスピーカは、K村さん。

タイトルは「哲学カフェ」。

当日の午前中に、自らがお手伝いをされた哲学カフェについてのスピーチ。

K村さんらしい軽妙な語り口で、馴染みの少なかった哲学カフェについて伝えていただきました

 

つづいてK会長のスピーチ。

タイトルは「パステルの魅力」

ご自身で描かれたパステル画を何枚か実際にお持ち頂きました。

パステル画を初めて数ヶ月とのことでしたが、とても美しい絵でした。

 

最後は、秋葉原TMCYさんのスピーチ

タイトルは「最強のメンター」

翌日のディビジョンDコンテストの練習スピーチでした。

さすが!エリアコンテストを勝ち抜いたスピーチ!ご自身の経験を踏まえた説得力のあるスピーチでした。

 

トーストマスターズクラブはスピーチについて学ぶクラブですが、スピーチの先生はいません。

スピーチの先生はいません。大事なことなので2回言いました。

 では、どうやって学ぶのか?

 

その答えが、論評のコーナーとスピーチのマニュアルです。

 

会員が、論評というフィードバックをお互いにおこなうことで、スピーチの良かったろころと、改善点の指摘をすることでスピーチーの能力を向上させていきます。

 

本日は、OSさん、T橋さんが、それぞれのスピーカーへ、納得感のある論評をされていました。

そして、例会全体の振り返りを総合論評のO内さんに丁寧に行っていただきました。

 

最後に、えーとカウンター、文法係、今日の言葉からの報告の後、あと受賞者発表のコーナーとなりました。

本日の受賞者は、

頑張った大賞 ゲストのTさん

ベストテーブルトピックスピーカー ゲストのTさん

ベスト論評賞 T橋さん

ベストスピーカー賞 K琳さん

 

でした。

 

おめでとうございます。

 

 

 

第225回市川スマイルTMⅭ例会記録

 

2019年3月23日に市川スマイルトーストマスターズクラブの第225回例会が開催されました。

 

今回のレポート担当、T中です。

本日は会長不在のため、教育担当副会長の挨拶で例会がスタートしました。

 

最初のコーナーは、今日の言葉。

 

会員の語彙を増やすために、選ばれた言葉をなるべくスピーチの中に取り込んでいこう!という趣旨のコーナーです。

 

本日の担当は、私T中です。

選んだ言葉は「門出(かどで)」。

3月といえば、卒業シーズン。新たな旅立ちの季節ということでこの言葉を選びました

さて、本日の例会のなかで、何回使われるでしょうか?

 

続いては、各ヘルパーの役割紹介です。

トーストマスターズクラブの例会を成立させるためには、様々な役割の人たちの協力が必要です。

 

その役割とは、

・計時係=スピーチの時間を計測し、スピーカーが時間内にスピーチを完了できるように手助けをする

・集計係=投票用紙を回収し、ベストスピーカー・ベストテーブルトピックスピーカー・ベスト論評者を決定する

・えーとカウンター=スピーチ中の「えーと」「あのー」のような不要な言葉を発した回数を計測し、報告する

・文法係=スピーチに文法の誤りがないかをチェックし、報告する。また素晴らしい表現があれば合わせて報告する

・リアクションリーダー=スピーカーが緊張しないように場を盛り上げる

 

通常は、役割担当のメンバーが、その場で起立して説明をするのですが、本日はH松さん、M田さんは、前に出て皆さんに向かって説明するという取り組みをされていました。

 

続いてはGood and Newのコーナー。

 

スピーチ前のウォーミングアップとして、参加者が順に24時間以内にあった「良いこと(Good)」や「新しいこと(New)」を発表するコーナーです。

 

スピーチの練習をしようと思って一人カラオケにいったけど練習は。。。

転職前の有給をエンジョイ

休日出勤だったけど、経費で美味しいラーメン

美味しいケーキ屋さん

 

などなどの報告がありました

 

このページを初めて訪れた方は、トーストマスターズクラブ=スピーチの練習をする場所。

スピーチ=予め準備をしてから発表をする。と思われている方も多いかもしれません。

ですが、トーストマスターズクラブでは、それだけではなく、即興スピーチの練習もします。

 

これは、テーブルトピックと呼ばれていて、その日の担当(テーブルトピックマスター)が出すお題に、指名された人が即興で1分から2分のスピーチで答えるというコーナーです。

 

本日のテーブルトピックマスターは、Sさんでした。

 

初めてのテーブルトピックマスターかつ、急遽50分もの時間を埋めなければいけなという状況のにも関わらず、上手くまとめてくださいました。

また、ゲーム好きのSさんらしく、ゲームの勝敗でスピーカーを選ぶという斬新なアイデアもとても良かったです。

 

1.ラーメンのトッピングをひとつだけ選ぶとしたら何にしますか?

2.紹介するゲームを一つ選ぶとしたら何にしますか?

3.人生の中で上手くいかなかった選択はなんですか?

4.一番記憶に残っている音楽は何ですか?

5.朝9時に出社して照明をつけ、夕方5時に照明を消すだけ、それ以外の時間で何をしてもよい。それで26万円貰える仕事があったら引き受けますか?

6.30%の確率で1億円もらえる、90%の確率で100万円もらえる。どちらを選びますか?

 

ゲームの敗者が回答するというルールなので、なんとT橋さんが2回連続で回答するという珍事が発生!

 

そして、本日のメインイベント、準備スピーチのコーナーがはじまります。

 

最初のスピーカは、クラブコンテストで優勝されたG井さん。

タイトルは「ライフワーク」

G井さんらしい、真面目なスピーチで、G井さんの仕事への真摯な向き合い方が感じられるスピーチでした。

 

つづいてK村さんのスピーチ。

タイトルは「トマトの会社さん」

この有名なトマトの会社さんを知ることになった背景、具体的なデータなどを示しつつ、この会社の素晴らしさをわかりやすく伝えるとても素晴らしいスピーチでした。

すでにとても有名な会社さんですが、改めて親近感が湧いてきました。

ただ、残念なことにK村さん自身はトマトが苦手だそうです。

 

本日もベテランのA國さん、T橋さんが、それぞれのスピーカーへ、具体的かつ愛のある論評をされていました。

 

また、総合論評のH川さんには、本日の例会を最初から最後まで丁寧で具体的なフィードバックを行っていただきました。

 

最後に、えーとカウンター、文法係、今日の言葉からの報告の後、あと受賞者発表のコーナーとなりました。

 

本日の受賞者は、

頑張った大賞 Sさん

ベストテーブルトピックスピーカー T橋さん

ベスト論評賞 T橋さん

ベストスピーカー賞 K村さん

でした。

 

おめでとうございます。

 

P.S.

例会後の懇親会もトーストマスターズのたのしみの一つです。

本日も近くの居酒屋で懇親会を実施しました。

そして巻き起こるミステリー

「カッサータそしてガトーショコラ消失の謎」

犯人は、K.ゴーイ

気になる方はぜひ次回例会にご参加ください。

 

 

 

第224回市川スマイルTMⅭ例会記録

 

2019年3月9日に市川スマイルトーストマスターズクラブの第224回例会が開催されました。

 

今回のレポート担当、T中です。

 

本日もKりん会長の挨拶で例会がスタートしました。

 

最初のコーナーは、今日の言葉。

 

会員の語彙を増やすために、選ばれた言葉をなるべくスピーチの中に取り込んでいこう!という趣旨のコーナーです。

 

 担当は、K島さんです。

K島さんの選んだ言葉は「折り紙つき」。

折り紙といっても、子供が遊びに使う折り紙ではありません。

 「鑑定書」「証明書」といった意味合いの昔の言葉で、折り紙がついている=しっかりとした、確かなという意味になります。

さて、「折り紙つき」本日の例会のなかで、何回使われるでしょうか?

 

・計時係=スピーチの時間を計測し、スピーカーが時間内にスピーチを完了できるように手助けをする

・集計係=投票用紙を回収し、ベストスピーカー・ベストテーブルトピックスピーカー・ベスト論評者を決定する

・えーとカウンター=スピーチ中の「えーと」「あのー」のような不要な言葉を発した回数を計測し、報告する

・文法係=スピーチに文法の誤りがないかをチェックし、報告する。また素晴らしい表現があれば合わせて報告する

・リアクションリーダー=スピーカーが緊張しないように場を盛り上げる

 

 という、各ヘルパーの役割紹介がひと通り終わったら、続いてはGood and Newのコーナー。

 

スピーチ前のウォーミングアップとして、参加者が順に24時間以内にあった「良いこと(Good)」や「新しいこと(New)」を発表するコーナーです。

 

ちなみに私T中は、Newなこととして「午前中に、とある検定試験を受けた」話をしましたが、先日合格発表がありまして、NewだけではなくGoodなことでもあったことが判明しました。

 

このページを初めて訪れた方は、トーストマスターズクラブ=スピーチの練習をする場所。

ピーチ=予め準備をしてから発表をする。と思われている方も多いかもしれません。

ですが、トーストマスターズクラブでは、それだけではなく、即興スピーチの練習もします。

これは、テーブルトピックと呼ばれていて、その日の担当(テーブルトピックマスター)が出すお題に、指名された人が即興で1分から2分のスピーチで答えるというコーナーです。

 

本日のテーブルトピックマスターは、私T中でした。

3月ということで、卒業にまつわるお題などを出題しました。

本日は、ゲストが2名いらっしゃいましたので、ゲストの方にも回答をいただきました。

即興のスピーチは会員でも、なかなか回答が難しいと言われているので、ゲストの方は指名されても拒否権があります。

にも関わらず、2名とも果敢にチャレンジされ、なんと本日のベストテーブルトピックスピーカは、ゲストのH川さんでした。(おめでとうございます!)

 

そして、本日のメインイベント、準備スピーチのコーナーがはじまります。

最初のスピーカは、クラブコンテストで優勝されたH松さん。

 

タイトルは「かいかもじかもー」という謎ワード。

ですが、その内容はH松さんらしい、愛にあふれるスピーチでした。

 

つづいてSさんのスピーチ。

タイトルは「Radio AKB

ユニークなスタイルのアイスブレーカー(自己紹介)スピーチで、会場に大きな笑いが巻き起こりました。

 

最後は、T橋さんのスピーチ

タイトルは「本番」

T橋さんが、普段仕事にどのように取り組んでおられるかが垣間見えるスピーチでした。

 

トーストマスターズクラブはスピーチについて学ぶクラブですが、スピーチの先生はいません。

スピーチの先生はいません。大事なことなので2回言いました。

では、どうやって学ぶのか?

 

その答えが、論評のコーナーとスピーチのマニュアルです。

 

会員が、論評というフィードバックをお互いにおこなうことで、スピーチの良かったろころと、改善点の指摘をすることでスピーチーの能力を向上させていきます。

 

本日もベテランのM井さん、会長のKりんさん、前会長のH松さんが、それぞれのスピーカーへ、具体的かつ愛のある論評をされていました。

 

最後に、えーとカウンター、文法係、今日の言葉からの報告の後、あと受賞者発表のコーナーとなりました。

 

本日の受賞者は、

頑張った大賞 Tさん

ベストテーブルトピックスピーカー ゲストのH川さん

ベスト論評賞 M井さん

ベストスピーカー賞 Sさん

でした。

 

おめでとうございます。

 

クラブコンテスト

今日は、全国大会を目指す最初のクラブ内コンテスト例会でした。
3人の猛者が競う熱い戦い!
心あたたまるスピーチから、笑いのあるスピーチまで、有意義なひとときでした。
コンテストが終わると、参加資格証明書授与式
審査時間を利用した、出場者のインタビュー。
見目麗しいインタビュアーが会場を沸かせました。
出場者みんなで、記念写真!
クラブ内コンテストの優勝者、準優勝者が、それぞれ別のエリアコンテストに出場します。それに勝ち進むとディビジョンコンテスト、さらには全国大会が待ってます。全国大会めざしてがんばってください!

 

クラブコンテストの後はO河内Nさんによる、クラブの結束力を高める「ホメホメワーク」というワークショップを行い、みんな大盛り上がりでした。

 

クラブコンテスト
クラブコンテスト
クラブコンテスト
クラブコンテスト
クラブコンテスト
クラブコンテスト
クラブコンテスト
クラブコンテスト

第222回市川スマイルTMⅭ例会記録

例会記録です。
例会記録
例会記録です。
注)酔っ払いではありません。
例会記録です。
組体操 的な…。初見学の方まで巻き込んですみません(;´∀`)

 

本日の例会は、雪魄氷姿なK琳会長の挨拶からスタートし、

TMOE(司会)は私、H松が担当させていただきました。

 

今日の言葉を紹介してくれるのはK琳会長です。

語彙を増やすために、例会で積極的に使って貰う言葉を紹介します。

紹介してくれたのは冒頭にあった「雪魄氷姿(せっぱくひょうし)」梅の花のこと。または、清く澄んだ心を持った人の例えとして使います。

スピーチでは、後者の方で使えそうですね!

 

続いて、Good&Newのコーナー。

24時間以内にあった良かったこと、新しいことを共有するコーナーです。

スピーチの肩慣らしに丁度良く、場の雰囲気を温める効果もあります。

ゲストさんも、もちろん話していただけます。断ってもOKです^^

 

続いて、テーブルトピックのコーナーです。

テーブルトピックマスターのお題に対して、スピーチで回答していきます。

本日は、2名のマスターから2部に分かれてお題が出されます。

 

1部はユーモア溢れるTYさん。

29日は漫画の日ということで、漫画縛りのテーブルトピックスでした。

 

今回はどんな回答をされたかも簡単にご説明します。

 

「どこでもドアでどこにいきたい?(ドラえもん)」O内さん

 アンドロメダ星へいって、進んだ技術を手に入れたい。

 

 1億円を1週間で何に使う?(こちかめ)」I葉一さん

 ファーストクラスで世界一周旅行、月に行きたい、でもテレビには出たくないから、H松に出て欲しい()

 

「おすすめの漫画を教えてください。」N間さん

 火の鳥、サイボーグ009。宗教問題など様々な要素が盛り込まれていて為になる。

 

「シェンロンに願い事をするなら何?(ドラゴンボール)」H

 →亡くなった祖母に会って謝りたい。

 

「どんな職業についていたかったか」K琳さん

 →CAになって、世界中を旅したかった。

 

2部は初挑戦のK島さん。昔のご友人と久々に会ったそうで、その体験から考え付いたお題を出していただきました。

 

「学生時代の思い出」T中さん

広島の小学校で色々な体験をさせてくれる面白い先生がいた。

 

10年間で変わったこと」K栖さん

殆ど変わってません。でも、習い事の傾向が少し変わりました。現在、カメラを習っています。

 

10年後、どう変わりたいか」MTさん

気軽に火星に行きたい。地球を出て他の星に行きたい。

 

「人生に影響を与えた人は?」TYさん

仕事の経験など、お父さんの影響が大きかった。

 

続いて、メインの準備スピーチのコーナーです。

備準スピーチでは、マニュアルに沿ってスピーチを準備し、発表します。

 

スピーカーは秋葉原TMCMTさん。

タイトルは「最後の挨拶」。

マニュアルのプロジェクトはCC#4「表現方法」。

修辞的表現や、生き生きとした言葉使いを取り入れたスピーチになります。

3年前の海外留学の課題であった「私が仕事を引退する日のスピーチ」をオープニングで再現され、インパクトを与えていました。

更に10年前、高速道路で大事故を経験されたそうで、「残された人生をやりたいことをやろう」と決意したそうです。

その後、海外の大学院で学んだ経験や、トーストマスターズへ入会したことなど、意思決定の大切さを伝えていました。

特に「決断することで新しい出会いがある」という言葉が心に刺さりました。

 

準備スピーチのあとは、論評の部です。

司会はTMOEから総合論評者のT中さんへバトンタッチします。

トーストマスターでは、スピーチに対してメンバーが論評することで、良かった点、改善点を持ち帰り、次のスピーチに活かす事ができます。

 

MTさんのスピーチへの論評はK栖さんです。

オープニングの入り方が興味を引いていた。わかりやすいフレーズが入っていた。

空想から実際の話への流れなど、構成が良かった点を伝えていました。

改善点としては、フレーズの部分で、間を作ること、ボーカルバラエティの活用を伝えていました。

しっかり為になる改善点を伝えて、お手本のような論評でした。

 

続いて、T中さんの総合論評です。総合論評者が例会全体の論評をします。

中でも論評者の論評ができるのは総合論評者だけです。

今回は、特に丁寧に論評者への論評をされていたことが印象的でした。

他にも、テーブルトピックなど重要度の高い役割について、重点的に論評されていました。

初めての方や慣れていない方にも分かりやすい説明を織り交ぜ、丁寧な論評をされていました。

 

最後は、受賞者発表です!

がんばった大賞:N間さん

ベストテーブルトピック賞H

ベストテーブルトピック賞MTさん

ベスト論評賞:K栖さん

ベストスピーカー賞:MTさん

 

市川スマイルトーストマスターズクラブでは、毎月第2、第4土曜日の17時半より、

JR市川駅の市川I-linkルームにて例会を開催しています。

 

見学無料で、随時受け付けておりますので、お気軽にご参加ください。

 

 

 

第221回市川スマイルTMⅭ例会記録

例会記録です。
例会記録

 

221回例会は、久々の参加となったKりんさんの会長挨拶から始まりました。

 

本日のゲストは3名。初参加のI沢さん。市川スマイルの所属するエリア44のディレクターFのさん。5月に開催されるトーストマスターズの全国大会の実行委員長のM脇さんです。ゲストを含めて多くの方に参加していただき、大変にぎやかな例会になりました。

 

さて、今夜のトーストマスターは前会長のH松さんです。例会の開催にあたって多くの準備をしていただき、本日の例会を成功に導いでくださいました。いつもありがとうございます。

 

今日の言葉のコーナー。ピックアップした言葉を例会の中でなるべくたくさん使って、メンバーの語彙・表現のバリエーションを増やそうという趣旨のコーナーです。本日の担当はH川さん。選んだ言葉は「豪華絢爛」です。

 

続いては、Good and Newのコーナー。各メンバーが24時間以内にあった「良いこと」「新しいこと」を気軽に発表していきます。スピーチに入る前のウォーミングアップ的なコーナーです。メンバーの皆さんの近況がわかったり、「お茶の水駅にエスカレータが設置された」といった、普段の風景の中におこった、ちょっとした新しい出来事に気づくことのできるとても楽しいコーナーです。他のトーストマスターズくらぶにはない、市川スマイルのオリジナルコーナーになりますので、興味のある方は、是非ゲスト参加してみてください。

 

次は、テーブルトピックのコーナー。これは即興のスピーチを練習するコーナーで、テーブルトピックマスターの出すお題に、指名された人が1分から2分のスピーチで答えます。今夜のテーブルトピックマスターはKりんさんです。トピックはすべて五感にまつわるものでした。(残念ながら時間の都合上4つになってしまいましたが。。。)平成も今年で終わりということで、「平成30年を、触る・見る・匂う・聴く、で振り返る」というのが今夜の質問でした。ゲストのI沢さんも果敢にチャレンジされ、なんとベストテーブルトピック賞を受賞されました。

 

さて、本日の準備スピーチは3名です。

 

最初のスピーカーはY政さんで、タイトルは「服に気を使うことのススメ」気を使う前後の写真を巧みに使って説得力のあるスピーチでした。とくにBeforeの写真は、パイレーツオブカリビアンの海賊みたいで、なかなかの迫力でした。

 

2番目のスピーカーはI葉さん。タイトルは「20年前の不思議」ご自身がメンタルの不調から回復されたときの経験を話していただきました。いつも通りの落ち着いた口調と適度な間が効果的で、思わず聞き入ってしまう内容でした。

 

最後は、久々の登場のK村さん。タイトルは「アートとデザイン」様々なアート・デザインの実例をスライドを使って紹介していただきました。普段何気なく見過ごしてまう、製品や街並みにも様々なデザインの工夫がされているのだなと認識を新たにしました。

 

論評の部は、それぞれのスピーカーの良かったところと、今後のスピーチの際の改善のアドバイスを論評者の方から発表していただきました。特にT橋さんによるK村さんのスピーチの論評は、鋭いところをついていて、なかなか厳しめの論評でしたが、愛を感じられる素晴らしい指摘でした。

 

論評のコーナーは、総合論評のG井さんです。実は初めての総合論評とのことでしたが、スムーズな進行と各役割へのフィードバックは見事でした。文法係からの報告はFのさん。普段何気なく口にしてしまう「~したいと思います」「~させていただく」を撲滅しようという指摘は、痛いところを突かれた感じですが、スピーチに説得力を持たせるためには重要なポイントです。

 

最後に本日の受賞者は、

 

頑張った大賞:ゲストにI沢さん

ベストテーブルトピック賞:I沢さん、M脇さん

ベスト論評賞:T橋さん

ベスト―スピーカー賞:I葉さん

 

でした。

 

第220回市川スマイルTMⅭ例会記録

例会記録です
例会記録
例会記録です
例会記録
例会記録です
例会記録

 

本日の開会の挨拶は教育担当副会長のT中さん。

 2019年初めての例会、皆さんで盛り上げて行きましょう!」と熱い挨拶で始まりました。

 

そして本日の司会は私、H松が担当です。

年男ということで、「実はイノシシ年は日本だけなんです!他の国では豚年なんですよ!」と謎のトリビアを共有させていただきました。

 

今日の言葉は、会員担当のH川さんです。

選んでいただいた言葉は「蟻の思いも天に昇る」です。

意味は「地をはって歩く蟻のような小さな虫でも、一心に努力すれば、その願いは天にまで達する」という意味とのこと、詩の一節のような素敵な言葉です。

「蟻の思いも天に届く」とも言うそうです。

 

GoodNewのコーナーでは、24時間以内にあった良かったこと、新しいことを紹介します。

本日は時間もあり、全員のエピソードを聞くことができました。

中には、悪い出来事があっても前向きな方向で考えて、グッドとして発表された方もいらっしゃいました。

市川スマイルは前向きな方で溢れていますね(^^)

 

本日のテーブルトピックマスターはスピーチ後のコメントに定評のあるK栖さんです。

本日もどのようなコメントをいただけるか楽しみですが、テーマのみのご紹介とさせていただきます。

各テーマはこちらです

「もしあなたが100億を持っていたら何に使いますか?」

「あなたが大成功した話、または大失敗した話は何ですか?」

「車に関する面白い話、事件があったら教えてください」

「あなたのストレス解消法を教えてください」

「あなたの思い出に残ってる嘘を教えてください」

日産自動車の元会長、カルロス・ゴーン氏のニュースをもとに、5つの質問を考えていただきました。

 

テーブルトピックコーナーの後は、メインの準備スピーチのコーナーです。

 

最初のスピーカーは、先月入会したSヒョンさんのアイスブレイクスピーチで、

タイトルは「円、不便だと思ったことある?」

日本札は実は他の国よりサイズが大きい、お財布にスッキリ収まらない。

実際に様々な国のお札を使って、実演しながら日本札の問題点を共有していただきました。

更には銀行のサービスに対する改善まで踏み込んだり、Sヒョンさんの観察力の鋭さに驚かれました。

今日の言葉もしっかり取り入れて、初めてと思えない落ち着きのあるスピーチでした。

次回も楽しみですね!

 

cc9 パワフルな説得

インプットからアウトプットへ

皆さん、オススメの本を教えてください。

自宅に持っている本を一冊取って、内容を説明してみる。これがなかなか難しい。

セミナーで学んだアウトプットの大切さを分かりやすい構成で教えていただきました。

本を読んだら書き出してみる。

本の内容を人と共有する。

本の内容を使ってみる。(実践してみる)

この3ステップで、記憶が定着するそうです。

そして、もう一つの4ステップ目は、SNSやブログなど、インターネットの活用です。

他人と共有する意味がないと感じていたG井さん、セミナーを受けてからはアウトプットするための有用なツールだと考えるようになったそうです。

楽しくて為になるG井さんらしいスピーチでした。

 

最後のスピーカーはサザンビーチTMCよりコンテストスピーチの練習に来ていただきましたN村さんです。

タイトルは『運命の人』。コンテストスピーチなので内容には触れませんが、タイトルの通り心温まるエピソードを共有いただきました。

昨年も練習に来ていただいたのですが、昨年よりもスピーチに磨きがかかっており、N村さんの成長を感じたスピーチでした。

詳細を知りたい方はサザンビーチTMCN村さんの応援に行きましょう!

 

準備スピーチのあとは、論評のコーナーです。

 

論評コーナーの司会は、総合論評のTTさん、「トーストマスターズでは、論評によって様々な意見を取り入れることができます。」とトーストマスターズのメリットを伝えていました。

 

1人目の論評者はIKさんです。安心感のある自然な話し方でSヒョンさんをスマートに褒めていました。

2人目の論評者はU井さんです。G井さんの希望を休憩中に聞いて、改善点を多めに論評していました。

最後の論評者はM田さんです。N村さんはコンテストスピーチですので、コンテスト基準に沿った改善点を時間いっぱい、盛り沢山で伝えていました。

どの論評者も型にはまらず、スピーカーのための論評を意識されていて、

スピーチだけでなく、論評もレベルの高さを感じた例会となりました。

 

最後は受賞者発表です!

 頑張った大賞:K島さん

ベストテーブルトピック賞:U井さん

ベスト論評賞:M田さん

ベストスピーカー賞:G井さん

 

受賞者の皆さま、おめでとうございます!

 

例会の参加人数は少なめでしたが、その後の懇親会では参加率が高く、10名も参加していただき、大変盛り上がりました^_^

 

市川スマイルトーストマスターズクラブでは、

毎月第2、第4土曜日の17時半よりJR市川駅の市川市I-linkルームにて例会を開催しております。

見学無料で、随時受け付けておりますので、お気軽にご参加ください。