第108回 市川スマイルトーストマスターズクラブ例会記録

市川スマイルトーストマスターズ第108回例会は、急遽2名 欠席の方がでました。

 

しかし、そこはベテランのT橋さん、K池さんが役割をサポートしてくれます。

 

会長J見さんからは「市川スマイルは今回のような突発的なケースも乗り越えられる、団結力の強いクラブ!」というお話から例会がスタートしました。

 

本日のTMOE(司会)は会長のJ見さんです。

スピーチの方を温かく向かい入れる紹介から始まり、流れるような司会進行、さらに適切なコメントで場を盛り上げてくださいます。

 

今日の言葉の担当は、M本さん。「すべからく」という言葉を紹介されました。

【すべからくと=すべて】と認識していまいがちですが、実は【すべからくと=当然】という意味を持つそうです。

勉強になります!

 

本日のテーブルトピックスマスタは、急遽代役を引き受けてくれたT橋さんです。

あの短時間、さらに自分のエピソードを踏まえつつ、数々のテーマを振り当ててたので、「これはMrパーフェクトだ」と感じてしまいました。

 

準備スピーチは3本です。 

 

最初のスピーカーはアイスブレイクのH松さんです。

アイスブレイクとは自己紹介のスピーチです。

スピーチタイトルは「道と路」。

過去の学生時代を振り返りつつ、校長先生とのエピソードを含めて自己紹介されていました。

なにか温かい気持ちにさせられる、そんなスピーチでした。

 

2番目は急遽代役を引き受けてくれたK池さんです。

自己紹介を運気と年齢を用いて、グラフ形式で行う新たな試みでした。

最高の運気(モテキ)は10代で、バレンタインのチョコ8個+手紙をGETしたとのこと。

爆笑連発の、そんなスピーチでした。

 

3番目はU田さんです。

海釣りの魅力を、手を広げたり、体を折り曲げたりのジェスチャーたっぷりで紹介されていました。

魚は50m下を泳いでるので、釣り上げる時は手動ではなく、電動リールで「ポン」とのことです。

新鮮な魚を食べる醍醐味も語られていたので、海釣りにチャレンジしたくなった人も多かったと思います。

 

そして論評の部。

トーストマスターズクラブには話し方教室のような先生がいません。

メンバー同士で論評し合い、コミュニケーション能力を高めていきます。

 

一人目の論評者はY口さん。

改善点で、話すときの姿勢の大切さについて話されていました。

つい忘れがちになりますが、スピーチをする際、とても重要なことだと感じました。

 

二人目の論評者はM田さん。

今回スピーカの時間オーバーに着目し、トピックの多さについて指摘されてました。

トピックは多くても3~4個との的確なアドバイスを伝えておられました。

 

三人目の論評者はA国さん。

スピーカーのジェスチャーをよく観察されていて、手を使ってのジェスチャーは

肘よりあげるとさらに効果的と、的確なアドバイスをされていました。

 

3名とも、スピーカーの次のスピーチに役に立つアドバイスされていました。

 

 最後は受賞者発表。 

 頑張った大賞         :T橋さん

 最優秀テーブルトピック賞  :A国さん

 最優秀論評賞        :Y口さん

 最優秀準備スピーチ賞    :H松さん

 

本日も、2時間があっという間に過ぎる楽しい例会でした。

 

次回例会は5月24日(土)の18時より、JR市川駅の市川市I-linkルームにて行います。

見学無料で、随時受け付けております。お気軽にご参加ください。